「失敗したらどうするんですか?」

 

 

頭ごなしに否定されると

あなたは

どんな気持ちになりますか?

 

 

それが

親や上司のような

立場の強い人だったり

専門家によるものだったり

パワーの強い人だったりすると

 

 

余計に

悲しくなったり

傷つくこともあるかもしれません。

 

 

でも!

 

ここでは、

そんな

 

  • 批判
  • 非難

 

どう受け止め

どう使うかについて

考えてみたいと思います。

 

 

「失敗したらどうするんですか?」

 

 

実はコレ、

 

私が自分の近況を話した時

コンサルタントさんに、言われた言葉です。

 

 

確かに

 

  • 海外留学5年目
  • 単身50代女性
  • 大学に入る前に英語が下手すぎてスタック
    (5浪、記録更新中)
  • パーソナルエコノミッククライシスに遭遇中
    (6年目、記録更新中)

(2024年7月現在)

 

(や、やべェ…!!)

 

 

 

(カタカナで言うとすべてがカッコよく…見えるな!うん!!)

 

 

 

(んなことはナイ!!)

 

 

 

(お黙りください、

 内なる声の皆様)

 

 

 

まぁ、我ながら

よくぞここまで

派手に失敗しましたね…という

ラインナップは

 

 

ある意味

「失敗をしたくない人」の

反面教師として

 

 

とっても

とっても

役に立ちそうです。

 

 

じゃ、諦めますか?

 

 

 

答えは「NO」です。(*2024年7月現在)

なぜなら。

 

 

私がここでひとつ

指摘するとするなら

 

 

その

コンサルタントさんは

上のリストの内容を聞く前

 

 

このセリフを

覆いかぶせるように

言ったからです。

 

 

 

  ネガティブな「言葉の呪い」の存在を知っておこう

 

人は基本的に

批判されたり

否定されることに

弱いです。

 

 

 

 

否定されたり

批判されたり

頭ごなしに怒られると

 

 

ブレーキになったり

心の温度が下がってしまって

 

 

やりたいことも夢を見ていたことも

一気にしぼんでしまうかもしれません。

 

 

 

 

そういう意味では、

 

「失敗したらどうするんだっ!」
(頑固親父バージョン)

 

 

このセリフは

効果的な

キラーフレーズになるかもしれません。

 

 

 

 

自分を守るために

相手を守るために

 

 

そういうことがあること

誰かが

自分にしてくるかもしれないこと

自分も

そういうことをしてしまうかもしれないこと

 

 

知っておくのは

後々、役に立ちます。

 

 

相手の「批判」をどう使うのか

 

でも、知ってましたか?


実はこのセリフは

形勢を逆転していく

とっかかりのサインとして

使うこともできるのです。

 

 

 

 

つまり

どういうことかというと

 

この言い回しを

頂くことで

 

 

この先の

計画や見通しについて

話すことができます。

 

 

 

もしかしたら

「この場合は?」

「これが起こったら?」

 

 

たくさんの質問を

受けるかもしれません。

 

 

それに

しっかり

答えられると

 

 

話は変わってきます。

 

 

相手の常識をも、壊すパワーがあれば

 

相手の中の

「上手くいくはずないじゃん」

「絶対にこれは失敗する」

 

「前例がない」

「成功例を見たことない」

 

「上手くいくのは特別な人だけだ!」

「絶対にこれは失敗するっ!」

 

(ここまでわずか0.2秒)

 

確定している

そんな気持ちを

 

「ん?」

「ひょっとしたらひょっとするかも」

 

 

「ここをもうちょっと変えてみたら」

「こういうアイデアもあるよね」

「あの人にサポートをお願いすることもできるよね」

 

 

「どんな結果になるか見てやってもいいかな」

「ちょっと応援してあげてもいいかな」

 

 

「サポートしたい」

「自分も何かやってみようかな!」

 

 

というふうに

少しずつ

すこしずーつ

すこしずーーーーつ…

 

 

あたためて

変化させることが

できるかもしれません。

 

 

 

 

もし

それが

できないのなら

 

 

あなたのビジョンは

もっと

作り込む必要が

あるのかもしれないよね

 

 

お相手の事情も考察してみよう

 

もう一つ付け加えるとするなら

それを言ったお相手は

 

そう言われて

自分も諦めたことが

あるのかもしれません。

 

 

それを言うことで

相手を諦めさせた

(ある意味の)成功体験が

あるのかもしれません。

 

その対話を通して

本気度をチェックする

役割の人なのかもしれませんよ。

 

 

 

あなたの人生は、あなたのもの

 

 

どれにせよ

 

良い意味でも悪い意味でも

あなたの人生の責任をとれるのは

あなたしかいません。

 

 

あなたの人生は

あなたのもの

 

 

決めセリフを放ってくる

ドリームキラーに

会うことはあっても

 

 

彼らが

どんなに

強力でも

数が多くても

 

 

どのように

向き合うかは

あなたの選択です。

 

 

だって…

 

その人ではなくて

あなたの人生でしょ?

 

 

 

  「選択」を変えるのは自分

 

もちろん、

逃げることもできる

断ることもできる

プランをちょっと

修正をすることもできる

 

 

(というより、

 こういう選択肢も含んだ方をオススメします!)

 

 

どの選択をしたとしても

 

どれが正しいか間違いか

そんな答えはどこにもありません。

 

 

 

 

人によっても

時期によっても

コンディションによっても

 

 

毎回

結果は

違いますよね。

 

 

 

 

だから

あなたにとって

 

 

どうしたいのか

何が譲れないのか

何が一番大切なのか

 

 

 

 

それを

深掘りして

よく考えて

しっかり調べて

 

 

後悔のない

決断を

あなたがすることは

 

 

未来のあなたを応援する

今の自分にできる

最大のギフトにもなりえます。

 

 

 

育てていけば、育てていくから、強くなる

 

このギフトの別名を

ご存知ですか?

 

 

「自信」

「自尊心」

「レジリエンス」

 

 

とも呼べるんです。

 

 

一生ものの

宝になること

間違いなしです!

 

 

 

「だから、勝てるんですよ」

 

 

 

ポンコツだから優秀じゃないから

できない?



逆です。

 

 

ポンコツだから優秀じゃないからマトモじゃないから

 


私は
留学生をしています。

 

 

ポンコツじゃなかったら

優秀だったら

マトモだったら

 

 

そもそも

過去に

ウツにもなってなかった。

 

 

留学生になるという

判断もしなかっただろうし

コロナの大混乱で

残るという判断もしなかったでしょう。

 


この意味分かりますか?
積極的に無謀なことをしろ!迷惑をかけまくれ!!
という話ではありません。

この違いが分かりますか?

 

  まとめ

 

 

自分の

「できない」を数えて

相手に

「できない」を言わせて

自分の

「できない」結果を積み上げる

 

 

それは

あなたが作った

パターンで

習慣かもしれない。

 

 

 

 

あなたが

作ったものは

あなたにしか

変えられない。

 

 

 

 

それを

ひとりの実践者として

技術的な専門家として

 

 

応援して

サポートするのが

私の

心理コンサルタントという仕事です。

 

 

 

 

ここまで

読んでくださり

ありがとうございました。

 

 

吉沢六花(よしざわりっか)