いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

金村です。


今日は、eラーニングをはじめてみようかな?とも思われている方に

簡単ですが、良くある質問など、載せていみましたので、

参考になればと思います。



良くある質問です


あなた:

ある資格をとるために勉強を始めたいのですが、スクーリングに

するかeラーニングにするか迷っています。違いは何でしょうか?


わたし:

従来型のスクールやセミナーでは、講義の速度は講師の進め方

で違い、ビデオなどの教材を利用しても、一方的なものがほとんど

です。
eラーニングなら、あなた自身が、自分のペースに合わせて進め

られ,双方向型のコミュニケーションも可能なので、自分の好きな

ときに、質問や討議などができす。

     

自分の好きな時間に、パソコンさえあれば、どこででも学習できま

すし、料金もスクーリングやセミナー受講料よりは、

比較的安価なのがeラーニングの利点です。



あなた:

パソコン初心者でもeラーニングで学習が可能でしょうか?


わたし:

eラーニングコースの中には、チューター、メンターのサービスが

あるものが数多くあります。

これらのサービスでは、学習者をサポートし、質問を受け付ける

体制が、整っていますので、学習内容以外のことも相談にのって

くれます。

     

ですが、インターネットやワープロ、メールなどの機能は、

自分で使える程度の能力は必要です



あなた:

eラーニングを始めるにはブロードバンド接続の環境が必要ですか?


わたし:

eラーニングにも色々な物があるので一概には言えない部分もあり

ますが、基本的にCD-ROM使用などオフラインで、部分的にメール

などを使用する程度であればダイアルアップ回線でも問題ないですよ。

     

学習中ずっとサイトにアクセスしたり、動画配信などがあるものですと、

常時接続とISDN以上の速度の通信回線が、早くて効率的だといえます。

コースを決める前には、必ず推奨動作環境を確認してから、はじめた方

がいいですよ。パソコンの性能にも左右される場合もありますし。




あなた:

飽きっぽい性格なんですが、今までの通信教育もすべて途中で

投げ出してしまいました。なので、eラーニングでも同じことにならな

いか不安です。


わたし:

マルチメディア技術を駆使した、魅力的なコースが増えていますし、

企業によって様々なコンテンツを揃えています。今までの通信紙

ベースの通信教育よりは、飽きさせない内容が多いと言えます。

ですが、自分のペースで進めていけるという事は、逆を言いいますと、

自分から進める気にならなければ、いつまで経っても進ま ないという

状況になってしまいます。

     

やる気を持続させない限りは、同じように途中で投げ出すことになって

しまうと思いますす。

講師とのメールや会話、受講者フォーラムなどで、自分以外の学習者と

コミュニケ-ションをとることで、刺激になると思いますので、まずは、

そういったものを、どんどん活用して行くと、違うと思います。




あなた:

リアルタイム型とオンデマンド型の違いは何でしょうか?

わたし:

リアルタイム型は、同期型とも呼ばれていまして、テレビ会議システム

のように教える人と、学ぶ人が、お互いが同時に参加して、通信網を

使って、リアルタイムにコミュニケーションを取って行くものです。

オンデマンド型は非同期型とも呼ばれていまして、オンラインの場合は、

メールやフォームなど、時間差と、ある程度の

     

自動処理でも、コミュニケーションをとるものなんですが、CD-ROM

のみ使用するものなどオフラインのものも含まれます。

あなた:

eラーニングのメリットはなんでしょうか?

わたし:

ホームページ内でも紹介していますが、メリットとしては、下記の7項目が
重に挙げられます。

 期間内であれば、何度でも繰り返して学習できます。
 学習環境のある場所であれば、いつでも自分の好き

   なときに学習できます

 最新の情報を提供し、得る事が出来る。

 学習履歴を管理システムとして蓄積できます。

 双方向のコミュニケーションがしやすい
 受講者の、自分のペースで学習を進めることができます。

 企業研修に導入する場合には、集合研修のように、職場

   を離れずに出来るので時間や、コスト面でも削減できます。

 万能に見えるeラーニングですが、万能とまでは、まだまだ行かないので、

 自分の目的をしっかり持って、最もよい手法をとることが大切だと思います。

 それが、長続きする方法であり、成功につながると思います。



 これらの、内容が、今からはじめようかと思っている方の、

 参考になれば嬉しく思います。



 他にも、質問などありましたら、こちら からどんどん質問してくださいね