2024年6月3日撮影
栃木健益子町大川戸
今回は足尾山沢コースからスタート
この倒木は撤去しないようですね
この木をくぐるのは一苦労
沢登り
転ばない様に注意して
途中 地震の警報が鳴り ビビり
特に揺れも無いので行動開始
足尾山頂上
足元にはお地蔵様がいますね
難所の鎖場
御嶽山頂上
いい香りがします
小さい鈴の様な花が沢山咲いている
頂上から見た 足尾山
葉の下に白い花が咲いています
朝靄がかかって来た
芸実的なクモの巣
根性ある木
折れても折れても生きている
こんなに やわらかい木
どうしたらこんなに曲がるのかな?
これから 猪ころげ坂へ
雨巻山頂上到着
頂上からの景色
戻りは 今回もショットカット
雨巻山尾根コースで下山
コアジサイ
まだ咲いていました
可愛いですね
ここにも鈴の様な木の花が沢山咲いている
ショウマの花が咲いている
林道を歩いて戻る
無事下山