今週も茂木のミツマタ群生地へ最終回/3回 | ちょっと、やってみよう!

ちょっと、やってみよう!

趣味のカメラを使って、いろいろとチャレンジしています

2020年3月24日撮影

栃木県茂木町飯

焼森山に到着

山頂は混み合っているので

こだま岩が下った所にある

休憩も出来るので行って見る

ダンコウバイ

ダンコウバイの木が数本ありますね

こだま岩からの眺望 一休み

急な尾根を下る

杉の木に雪が付着している

枯れ木だと溶けないのですね

以前聞いた 岩場はこの辺りの様だ

西側の景色

右側は杉とヒノキ林が続く

赤沢三角点の山がチラ見え

山桜の木が所々にある 花はまだの様です

分岐 左は巻道 右へ

分岐から20m位に新ルートで下山

道ははっきりしている

右下に林道が見えて来た

振り返り 右から下りて来た

切り出し道の為 足元がドロドロ

新ルート左から下りて来た

一番奥の駐車場の所でした

もう一度 ミツマタ群生地へ

朝より 香りが濃い感じがする

妖精がいる感じ

一番奥から

先週より 花が満開近いせいか黄色が濃く見えた

本日も楽しいハイキングで良かった~

来年もまた来よう!