壬生鹿沼方面へドライブ!DCカード | ちょっと、やってみよう!

ちょっと、やってみよう!

趣味のカメラを使って、いろいろとチャレンジしています

2019年6月30日まで

とちぎアフターDCキャンペーン

橋カード 24種類

ダムカード 17種類

公園カード 12種類

マンホールカード 10種類

栃木市 

県道44 思川に架かる橋

大光寺橋へ 

新しい橋に架け替えられている

カードは 道の駅にしかた で

上流側には頭首工がある

次は 壬生町のしののめ公園に

黒川に架かる吊橋

こちらが 東雲さくら橋です

カードは 道の駅みぶ で

黒川鉄橋 東武電車

次は 道の駅みぶへ

東雲さくら橋の橋カードを頂く

マンホールも撮影

道の駅隣には わんぱく公園がある

このSLは宇都宮のとちのきファミリーランドから

お引越しした

道の駅で 東雲さくら橋カードを頂く

そのまま 公園内に

イベントでソウランをやっていた

わんぱく公園の管理事務所で公園カードを頂き

次に 道の駅にしかたへ

大光寺橋カードと 

小倉堰カードも頂く

次は 思川 小倉堰へ

栃木市西方町本城

西方ふれあいパークにある

魚道もある

小倉水神社が祭られている

次は 鹿沼市口粟野へ

県道32 新大越路橋

橋カードは まちの駅新鹿沼宿で

まちの駅新鹿沼宿で

ミニコンサートをやっていた

新大越路橋と御成橋カード 2枚頂いた

次は 下野成田不動尊へ 

参拝して~

不動尊から 黒川と御成橋

次は 道の駅うつのみやろまんちっく村へ

宮の橋と宮環雨情陸橋カード 2枚を頂き

宮環雨情陸橋

県道3と県道4の交差点

宮の橋

県道10 田川に架かる橋