栃木県佐野市作原町
小戸口登山道1熊鷹山1根本山1
熊鷹山戻り1丸岩岳1下山
見所は 小さな滝と熊鷹山の頂上の景色
根本山付近の 満開のアカヤシオ

佐野インターから県道201号線
小戸口登山口は左へ
ここまで約20km
左へ2km その後砂利道4km走る
インターから片道26kmです

小戸口登山口です
昨年9月の大雨でかなりの倒木があったようだが
林道は整備されていた
準備してスタート10:15

初めは まな板の滝

ヤマヒルに注意の看板あり

五段の滝

五段の滝の脇道を進む
結構 怖いですね

十一本杉 10:35

この辺りからわさび田が見られる
満開の山桜が見えますね

アオイスミレ

さくら釜の夫婦の滝

名前がわからず

丸太橋

夫婦杉 10:55 約40分

わさび田

沢の脇を登って行く

なんだ~これは?
葉っぱの様な 蝶です

しばらく急登が続く

フモトスミレ

木の鳥居に着きました
11:40 夫婦杉から 約45分

石祠の脇を登れば
熊鷹山の頂上です

お~ヤシオツツジが満開!
根本山も期待出来そう!
次回に 続く