林道奥鬼怒線でスノーシュー2/3回光徳牧場から | ちょっと、やってみよう!

ちょっと、やってみよう!

趣味のカメラを使って、いろいろとチャレンジしています

2016年2月1日撮影

栃木県日光市光徳牧場

光徳牧場から奥鬼怒・山王林道で

山王峠をスノーシューで目指す!


☆光徳牧場の林道奥鬼怒線が

スノーシューで歩く 

積雪には丁度良さそう 

今回は 山王峠まで目指してみよう

危なそうな所があったら

引き返す予定です 10:50

☆それでは 林道を歩いて行きます

クロスカントリーの跡がありますね

せっかくなので 新雪を歩いて行く

☆ゲートが見えて来た 11:10

ここからが林道奥鬼怒線になるようです

山王峠までの距離は調べていなかった 反省

☆この足跡は スノーシューですね

今日のではない様だ

日曜日に歩いた方がいるのかな

☆石碑と看板が見えて来た

看板は石碑の説明ではない

☆新雪を歩くのは疲れるな~



☆太郎山が右手に見えて来た



☆大きな カタツムリ!



☆コロコロと 結構ありますね

八方ヶ原で見かけたよりデカイ!

☆正面の山は山王帽子山ですね



☆あの窪んでいる所が山王峠かな



☆ここからワインディングロードになるようだ

その前に ちょっと休憩 振り向くと

☆太郎山が綺麗に見えた 12:00

あと1時間で引き返します

☆自然のツリー



☆歩きながら右上を見ると

カーブの土台が見えます

結構 しんどい

☆ガードレールまで埋もれていますね


☆この山は 男体山です

裏側は 凄いですね

☆三岳です

☆次回に続く