2015年11月16日撮影
栃木県市貝町塩田
☆芳那の水晶湖
天気も良く
穏やかな天気で水鏡になっている
☆飛行機雲を追いかけてみると
4エンジン あの丸みは
総2階建てでは
エアーバス社のA380かな?
☆管理事務所から調整池を散策

☆洪水吐
☆芳那の水晶湖を一周してみます
外周1.4kmあるそうです
☆綺麗な カモがいますね
☆塩田調整池は
傾斜遮水ゾーン型フィルダム
☆カモが逃げていく~
冬には 白鳥も来るのかな?
☆市貝町の花 菊の花

☆5市町の花がフェンスに飾られている
☆この階段を登れば 芝さくら公園に行ける

☆ロックフィールダムとの違いが分らない

☆ここが流入口
森田頭首工から吸い上げた水が
ここから流される そして溜める
☆流入口近くにはため池があり
鯉も泳いでいた 餌が貰えるのかと
寄ってきたが 残念ながら餌はなし
☆一段上に広場がある
ステージにもなりそうですね
外周を利用した マラソンとか
色々とイベントが出来そうでは?
☆あと半分 戻ります
☆ススキが輝いて綺麗
☆取水施設・塩田調整池の水を
市貝町・益子町・茂木町の一部の地域に
農業用水を送る
菅又調整池にも送り溜めたりする
☆こちらの事務所で
塩田調整池・菅又調整池・森田頭首工
の3枚のダムカードが頂ける
☆県道64から見た 塩田調整池のダム
右の建屋が揚水機場のようです」