2015年7月7日撮影
栃木県那須塩原市板室
深山ダム→鬼が面山→沼原湿原→
鬼が面山→深山ダム
見所は 沼原湿原のキスゲその他の花
それと シモツケソウの群生地は?
☆沼原展望台 大倉山の山並み
今年こそは 登りたいな~
12:30 8069歩 5.64km
☆コバイケイソウが満開
☆ニッコウキスゲ
沼原ダム湖の周りに群生しています
☆咲き始めで 綺麗!
☆湿原の水がここで集まりダム湖へ
☆木道の隙間から ニョキ!
☆沼原湿原入口から往復してきます
☆木道の左右には
ニッコウキスゲがお出迎え
☆コバイケイソウも群生しています
☆急に靄がかかってきた
☆モウセンゴケ
☆これは シモツケの花ですね
☆綺麗ですね
シモツケソウと葉っぱが違うので
シモツケの花のようです
☆ノハナショウブ
☆蝶
☆湿原の突き当たりです
ここで 来た道を戻ります
☆名前が分からず
☆大倉山が一瞬 綺麗に見えた
☆シモツケの花
☆可愛いですね
☆白笹山と湿原
☆入口付近の ニッコウキスゲ
☆それでは 深山ダムへ戻ります
ここから 6kmです
13:25 9865歩 6.9km
☆次回に続く