古賀志山 最終回/4回 頂上から下山 | ちょっと、やってみよう!

ちょっと、やってみよう!

趣味のカメラを使って、いろいろとチャレンジしています

2015年4月14日撮影

栃木県宇都宮市福岡町

赤川ダムP→細野ダム→中尾根コース→

P559→富士見峠→古賀志山→展望台→

東稜コース→赤川ダム駐車場

見所は 日陰つつじ

その他のつつじと草花

そして 山からの眺望です



☆古賀志山583m頂上です

二等三角点がある

一休み 頂上周りを散策

日陰つつじは見当たらず

それでは 東稜コースで下山します

13:45 5860歩 3.51km



☆見晴台へ来ました



☆景色は 高原山



☆そして 南側の景色です



☆ここからは岩場を下りて行きます



☆少し左側の新緑のラインが東稜コースです



☆一番きつい岩場を下りて来ました

前回はここで登山道を間違えてしまった

☆岩場の右側の道を下りて行く

岩場の裏手には日陰つつじ なし

☆大きな岩がある

この北側にカタクリの群生地がある

日陰つつじは なし

☆後は下るだけ

ストックを持ってこなかったので

膝を労わりながら下りる

☆途中に大岩がある

ここも眺めがいいですよ

日陰つつじ1本ありました

☆中尾根コースが見えます

右側から登り始め

☆登ったり下りたり



☆そして左側の山が見晴台です



☆トウゴクミツバツツジですね



☆赤川ダム湖が見えます

最後の一休み

☆赤川の芝山橋と林道が見えてきた

15:00 8250歩 4.95km

☆赤川ダム湖の残り半周を歩きます



☆古賀志山2.5km

南コース入口へ50分

入口までそんなにかかるの?

☆天狗鳥屋365m

今時期の新緑は気持ちいいですね

☆赤川ダムは満水状態ですね

あふれています 

☆本日のコース全体の写真



☆ゴール!

森林公園は自転車の聖地

ジャパンロードレースが毎年開催されている

一度はコースを自転車で走ってみたいな~

15:20 10406歩 6.24km

☆お~ なんと 

トヨタセリカXXではありませんか

このボンネットの長さがいいですね