2015年4月14日撮影
栃木県宇都宮市福岡町
赤川ダムP→細野ダム→中尾根コース→
P559→富士見峠→古賀志山→展望台→
東稜コース→赤川ダム駐車場
見所は 日陰つつじ
その他のつつじと草花
そして 山からの眺望です
☆中尾根コースの大岩が見えてきました
ここで 一休み
大岩の北側にお目当ての日陰つつじが
咲いていた 丁度見頃
しかし 1本しか見当たらず
あと 姫イワカガミも咲いていますね
11:20 2164歩 1.29km
☆つつじと高原山
☆一度 山を下りる
山桜の 花びらのジュータンが綺麗だ~
☆次の山へ
☆赤川ダム湖全体が良く見える
筑波山も見えるよ
☆右の山が 古賀志山です
運が良ければ
正面に富士山が見えるのだが
☆次の山へ
☆頂上が見えてきた
木の隙間からP559が見える
☆左下ると分岐がある
普通は右に進むのだが
正面に山も登ってみる
☆景色はチラ見えでした
☆次の山の途中に姫イワカガミが群生していた
近くには 日陰つつじも2本見つけた
☆登りきると 大木の檜がある
☆下に 分岐が見えてきた
☆左は北コースの何処に出るのかな
右は一度下りP559へのコース
今回は直進します
12;25 3265歩 1.95km
☆尾根道を登る
☆古賀志山と御岳も見えますね
☆ヤシオツツジと筑波山
☆凄い岩場
☆下には迂回路が見える
日陰つつじ探しをするので岩場を登る
☆ここを登れば分岐だ
☆分岐を右へP559を目指す
☆鮮やかな 赤いつつじ
☆ここを登れば P559の頂上です
☆次回に続く