熊鷹山と根本山5/9回 奥の院から根本山へ | ちょっと、やってみよう!

ちょっと、やってみよう!

趣味のカメラを使って、いろいろとチャレンジしています

2014年12月9日撮影

栃木県佐野市作原

小戸口登山口→夫婦杉→熊鷹山→十二山→

中尾根十字路→奥の院→中尾根十字路→

根本山→十二山→熊鷹山→丸岩岳→下山

見所は 

熊鷹山頂上からの富士山と山並みの景色

渓流と 大小の滝



☆奥の院から見た 根本山

☆奥の院です

本当かは分かりません 看板が無いので

10:25 9865歩 4.93km

☆西側の景色

☆男体山も見えますが

急に雲がかかりました 

雪雲のようです

☆鎖があります

下りると 何処に出るのかな?

☆前回 根本山に来た時は

正面の山が 奥の院だと思っていた

☆石祠の屋根に ぽやぽやの苔!

☆それでは 戻り 根本山へ

☆イルカの様な口 

いや キノコでした

☆戻りは 不安も無く 

気楽に戻る

☆正面の山へ



☆一度 鎖を使い下りる



☆根本山



☆もう少しで 谷間に

落ち葉でこけないよう注意して

☆落ち葉になっているから

先が見えるのがいいです

☆お~ 左の山が熊鷹山

そして 右が丸岩岳です

帰りに通る ルートです

☆意外と 下りて来たんだな



☆分岐

左が黒坂石 右へ進む

☆見えてきました

中尾根十文字です

☆ここから 根本山へ登る

10:53 11089歩 5.54km

☆初めは 急だったが

直ぐに尾根に出た

☆つぶれた 石祠があった



☆オシャレな木

カラフルですね~

☆頂上が見えてきた

☆次回に続く