明神ヶ岳 最終回/4回1361mPから下山 | ちょっと、やってみよう!

ちょっと、やってみよう!

趣味のカメラを使って、いろいろとチャレンジしています

2014年6月3日撮影

栃木県日光市湯西川

滝倉沢登山口→1159P→1361P→

1400P→頂上→来た道を戻る→下山

見所は 白ヤシオと山つつじ

コル辺りの眺めがよかった



☆チラ見の明神ヶ岳 見納め



☆しばらくは緩やかな傾斜を戻る



☆金剛ゾネと書いてある看板

その少し先が1361mPです

9:40 8097歩 4.04km

☆新緑を見ながら と

周りを気にしながら戻る

☆足元に 花が



☆ラジオが段々入らなくなってきた

しかも 音が小さくなってきたようだ

どうした?

☆熊の爪あと 激しいでしょ



☆くまさんの歌いながら下る



☆実は 右側に熊の糞があるのを

知っていた 

それより 爪あとには驚きです

☆やはり 獣も通るのですね



☆明神ヶ岳はもっと右側でした



☆目立たない所に1159mの看板がある



☆1030mP看板はなし

10:35 11242歩 5.62km

☆10時には下山している予定だったが

この後に行く予定は厳しいな

☆左側の山がちらり



☆小尾根

10:50 11899歩 5.94km

☆小尾根でラジオが不調に

電池が無くなった様だ 

予備の電池に交換して 復活!

☆急な下りなので こけない様に注意



☆林道が見えて来た あと少し



☆無事下山 熊に会わず ほっとした!

11:12 12881歩 6.44km

予定の時間よりかなりかかったような気がする

本には3時間35分と書いてあったが

5時間32分かかった 事前準備も確りしよう!