2014年2月17日撮影
栃木県真岡市東大島
☆栃木県内にある 一等三角点の一つ
磯山104.8m
☆東側の登山口は見つける事が
出来なくて西側から登る事にした
7:36 スタート
☆道はあるのでしょうが
雪で 分からない
☆まずは 上を目指そう
☆盛り土?城跡?
☆階段がありますね
行ってみよう
☆石碑がありました
爆弾三勇士之碑と書かれてある
慰霊碑でしょうか 合掌
☆振り向いての景色です
もちろんここは頂上ではありません
☆先客の足跡がある
昨日 登った方がいるようですね
☆真っ白なきのこ
☆広場が見えてきた
ちょうど幼稚園の上辺りです
南西方向が良く見えます
条件が良ければ 富士山が見えますね
☆そろそろ 頂上かな
☆朝日がやっと見えた
☆磯山の頂上です
が 肝心の三角点が分からない
7:56 416歩 0.2km
☆ここ掘れ ワンワン!
ありました 一等三角点!
☆東側に 道があるので進んで見る
☆休憩の場所があった
☆椅子とテーブルは 枕木の再利用
☆戻り 磯山の頂上です
☆一度 下山して
反対側の山に行ってみた
磯山遺跡の跡がある
8:20 1776歩 0.88km
富士山も見えるかも
☆下山
8:30 2471歩 1.23km
☆桜町史跡公園から 歩くと約1km
尊徳資料館や陣屋跡も見られるので
いいかも!