2013年7月2日撮影
栃木県日光市光徳
新薙登山口→大岩→新薙→お花畑→
太郎山頂上→新薙→大岩→下山
満開の花は イワカガミでした 感動
お花畑は・・・
☆栃木百名山 太郎山2368m
到着!
9:30 5700歩 3.42km
☆残念ながら ガスって
景色は楽しめなかった
☆別の角度から
右の岩に座る 仙人が
登りで抜いていったおじちゃん
話を聞いてみると
日本百名山は北海道を残すだけ
今年の夏から北海道に滞在して
登覇するそうです がんばって~
写真撮って頂き ありがとうございます
☆三等三角点です
☆山頂にはこちらの花が見頃でした
イワツツジでしょか
☆キンバイの一種でしょか
群生しています
☆石楠花もまだ蕾がありますね
以上が頂上で見つけた花です
☆ガスで景色が楽しめそうも無いので
小太郎山はよすことにして帰ります
☆太郎山の景色 見納め
9:50 下山開始
☆分岐は左へ進む 新薙へ
☆ミツバオウレンでしょうか
☆急な道を下りて行く
☆赤いのはコケの花なのかな?
☆もう少しで大岩に着きますね
☆大岩とイワカガミ
☆お花畑は 霧の中
☆行きは 晴れていて
帰りは 霧
2度楽しめて良かった
☆10:10 6749歩 4.04km
☆コバイケイソウでしょうか
☆ここからは ひたすら下る
しかも 急な所もあるので
気をつけて帰ろう
☆霧がしたから 駆け上っている
☆ガレバを渡り またガレバに
☆ガレバの中間に大岩が
これが 新薙と言うのか
☆次回に続く
☆今までの写真を お楽しみください
下記をクリック
http://ameblo.jp/rikimu/imagelist-201307.html