2013年6月3日撮影 晴れ
栃木県鹿沼市入粟野
日瓢鉱山事務所近く→五段の滝→湿原荘跡→
横根山頂上→象の鼻→井戸湿原→五段の滝→
下山
お目当ての花はヤマツツジと白ヤシオが満開!
☆横根山頂上からの景色 最高~
男体山や女峰山も良く見えます
しかも ツツジの色がアクセントでいいですね
☆トンガリお山は 皇海山です
その右隣が庚申山の様だ
近日中に登るぞ~
☆そして南西方向には
条件が良ければ 富士山も見えるかも
☆三角点と案内板がある
10:00 5618歩 3.37km
☆小屋もあります
☆写真では音は伝わりませんが
こちらの仲間の声がうるさ~い!
☆景色を見ながら早お昼
10:20下山開始
☆見納め 雲の感じがいいですね
☆皇海山を ド~ン!
いつかはチャレンジするぜ!
☆それでは来た道を戻ります
☆ツツジのトンネル
☆頂上まで100mの分岐
来た時は正面から
帰りは右へ進みます
☆途中 登りの景色のいい場所を通り
☆水が染み出しています
これが後に川になるのですね
☆前日光牧場に出ました
直進すると井戸湿原と湿原荘跡500mへ
直ぐ左に進むと横根山頂上へ
右の砂利道を進むと象の岩600mに
10:35 6822歩 4.09km
☆振り返ると
左の山が横根山です
☆牧場を横根山
☆ズミの花も満開
その右側に皇海山を入れて
☆新緑と空 山並みが綺麗なので
ちょっと進むと振り返り と
☆男体山
☆足尾方面の山並み
☆方塞山1388mです
☆右側に前日光ハイランドロッジが見えます
☆次回に続く
☆今までの写真を お楽しみください
下記をクリック