☆2012年2月4日撮影
栃木県日光市川治温泉
☆川治温泉のパワースポットを散策して
開運お守りをもらっちゃおう!
ここ かわじいふるさと駅からスタート
☆かわじいがお出迎え!
☆1番目
薬師橋を渡り正面に
川治金精神です
温泉の守り神として多くの人に
親しまれている
☆2番目は
薬師の湯の入口近くある
腕組型道祖神です
男女仲良く腕を組んでいる
川治温泉に浸かり健康で
幸せにとの願いを込めた道祖神
☆3番目は
黄金橋を渡りあじさい公園にある
酒器持ち形道祖神
南平山の何処かに黄金や財宝を
埋めたとの伝説があるそうです
道祖神は土地や黄金の守り神として
安置されたそうです
☆4番目は
浅間山の温泉神社です
川治温泉の温泉源は
すべて浅間山の麓から
湧き出している
☆5番目は
おなで石です
なでると子宝や安産に御利益がある
遠方からも訪れる方もいるそうです
☆かわじいが指をさしている方向に
次の道祖神があった
☆6番目は
新男鹿橋が後ろの見えます
合掌形道祖神です
川治は江戸と会津を結ぶ街道
旅の安全を願っている道祖神です
☆7番目は
ふれあい公園にある合川石道祖神
鬼怒川と男鹿川の合流地点に位置する
出会いや縁結び子孫繁栄の願いを
込めた 自然石の道祖神です
☆スタンプラリー達成!
開運お守りを頂いちゃいました!
☆地図です
☆残り半分の地図
☆道祖神の説明も書いてある
☆もう一つやっていた それは
川治温泉の宝探し~です
答えは○○○の三文字ですよ
是非 こちらもやってみては
かわじいふるさと駅に置いてあります
最後に足湯に浸かり
温泉談義などもいいかも
☆今までの写真を お楽しみください
下記をクリック