日光東照宮4/6回奥宮 | ちょっと、やってみよう!

ちょっと、やってみよう!

趣味のカメラを使って、いろいろとチャレンジしています

2013年1月22日撮影

栃木県日光市東照宮


ちょっと、やってみよう!


☆それでは坂下門から

石段を登って行きます

ちょっと、やってみよう!

☆石段が凍っているので

転ばないように注意して

ちょっと、やってみよう!

☆ひんやりと気が引き締まる

感じがします

ちょっと、やってみよう!

☆階段脇には狛犬が


ちょっと、やってみよう!


☆左側


ちょっと、やってみよう!


☆拝殿が見えます


ちょっと、やってみよう!


☆奥宮拝殿


ちょっと、やってみよう!


☆この門の奥に


ちょっと、やってみよう!


☆銅の獣が

鋭い顔していますね

黒びかりして怖い

ちょっと、やってみよう!

☆ここに徳川家康が眠る

奥宮御宝塔です

八角九段の上に宝塔がある

ちょっと、やってみよう!

☆神木が

叶杉 樹齢約600年

願い事をほこらに向かって

唱えると叶うと伝えられている

もちろん 家庭円満と

ちょっと、やってみよう!

☆坂下門まで戻ってきた

ここから見る景色もいいですね

ちょっと、やってみよう!

☆陽明門を出て右手に進むと

本地堂があります

ここも有名ですよ

そうです 鳴き龍が聞ける所です

遠足できたときは 拍手で聞いたが

木をたたいて 聞くようです

ここも 是非 体験してみて下さい

ちょっと、やってみよう!

☆見納めの陽明門


ちょっと、やってみよう!


☆上神庫です

そうそう ここには・・・

ちょっと、やってみよう!

☆像の彫り物があるのです

作成した時は象を見た事もなく

イメージで彫られたとか

ちょっと、やってみよう!

☆表門に戻って来ました


ちょっと、やってみよう!


☆せっかくなので

五重塔を外側だけ拝見!

この後は二荒山神社に

行ってみよう!

☆次回に続く

☆今までの写真を お楽しみください
下記をクリック

http://ameblo.jp/rikimu/imagelist-201301.html