羽賀場山4/7回P777お天気山ではなかった | ちょっと、やってみよう!

ちょっと、やってみよう!

趣味のカメラを使って、いろいろとチャレンジしています

2012年12月11日撮影

栃木県鹿沼市引田 長安寺

長安寺→第1鉄塔→第2鉄塔→羽賀場山→

お天気山→上大久保下山県道14号→長安寺


ちょっと、やってみよう!


☆P777と書かれてある看板が

お天気山はここではないようだ

10:56 8558歩 5.13km

ここには左右に尾根が分かれている

どちらに進むのでしょうか?

ピンクのリボンが見当たらない

ちょっと、やってみよう!

☆右に進んでみよう!

ピンクのリボンが あった!

よかった~

ちょっと、やってみよう!

☆また 急斜面を下りて行きます


ちょっと、やってみよう!


☆また登る 今度こそ頂上か?


ちょっと、やってみよう!


☆まだ先があるようだ


ちょっと、やってみよう!


☆岩の左側が通れるようだ

落ち葉がたまっていて

足元に注意 滑り落ちないように

ちょっと、やってみよう!

☆お~ 女峰山が見えた~


ちょっと、やってみよう!


☆少し進んで また下るのか

右側を見たら 素敵な景色が

ちょっと、やってみよう!

☆雲もふんわりと 癒されるな


ちょっと、やってみよう!


☆高原山が綺麗に見えた


ちょっと、やってみよう!


☆石尊山594mのようです

栃木百名山ではないようだ

ちょっと、やってみよう!

☆お天気山目指して進む


ちょっと、やってみよう!


☆この岩場を登るのか

本当にこちらでいいのか?

ちょっと、やってみよう!

☆岩場をクリアしても

まだつづく

ちょっと、やってみよう!

☆やった~ お天気山だ~!

11:27 9538歩 5.72km

この90分間は 寂しかった~

☆次回に続く

☆今までの写真を お楽しみください
下記をクリック

http://ameblo.jp/rikimu/imagelist-201212.html