日光の切込湖と刈込湖ハイキング!最終回/5回湯元へ | ちょっと、やってみよう!

ちょっと、やってみよう!

趣味のカメラを使って、いろいろとチャレンジしています

2012年10月16日撮影

☆湯元→小峠→刈込湖→切込湖→刈込湖→小峠→湯元


ちょっと、やってみよう!


☆雲一つない いい天気です


ちょっと、やってみよう!


☆金精道路の登山口です

ここにも駐車スペースはあります

10台くらいは止められるかな

ちょっと、やってみよう!

☆車に注意して道路を渡り

下りて行きます

ちょっと、やってみよう!

☆下りの階段です

疲れているときの階段はつらいですよね

ちょっと、やってみよう!

☆温泉源の沼が見えてきた

光でキラキラしていて綺麗です

前の木がなければ・・・

ちょっと、やってみよう!

☆下山しました

キラキラが上手く撮れないな

11:54 15303歩 9.18km

ちょっと、やってみよう!

☆お~ 鷹か?

本当はもっと画面に大きく

入ったのだがピントが合わず

ちょっと、やってみよう!

☆この時間だと逆行になりますね

朝が早いと影だし 難しいです

ちょっと、やってみよう!

☆湯元温泉あんよのゆ

があります 湯元まで来る時は

いつも よっています

気持いいですよね

ちょっと、やってみよう!

☆反対方向から見た

あんよのゆ!

本日もかなりの方が入っていました

ちょっと、やってみよう!

☆駐車場近くで金精山が見えた

それに懐かしい

ガソリンスタンドがありますね

12:09 16131歩 9.67km


☆日光の切込湖、刈込湖ハイキング!

日光湯元温泉駐車場

8:40 スタート

小峠

9:28 3708歩 2.22km

刈込湖

9:58 6108歩 3.66km

切込湖

10:37 8739歩 5.24km

戻り 刈込湖

11:03 10551歩 6.33km

戻り 小峠

11:26 12616歩 7.56km

戻り 湯元駐車場

12:09 16131歩 9.67km

戻りは走ったので時間にはゆとりを

持って下さい


☆今までの写真を お楽しみください
下記をクリック

http://ameblo.jp/rikimu/imagelist-201211.html