金精山と五色沼1/8回スタート | ちょっと、やってみよう!

ちょっと、やってみよう!

趣味のカメラを使って、いろいろとチャレンジしています

金精山と五色沼1/8回スタート

☆栃木県日光市

平成24年9月3日撮影


ちょっと、やってみよう!


☆今回 登る山 金精山です!

この写真は 以前のものです

http://ameblo.jp/rikimu/entry-11310863631.html


ちょっと、やってみよう!


☆金精峠のトンネル脇から登山します

駐車場には車が一台もない

ここからは 一人のようです 

ちょっと 怖いですね

金精トンネル脇6:45 スタート


ちょっと、やってみよう!


☆看板には

金精山山頂付近には多くの

亀裂が生じており

土石の崩落する恐れがあるので

山頂及びその周辺には

立ち入らないで下さい

平成13年6月と書かれていたが

11年前でもあるので

やはり登ってみます


ちょっと、やってみよう!


☆いきなりかい

昨日の大雨もあり

すっきりしています


ちょっと、やってみよう!


☆至るところ山肌が出ていますね


ちょっと、やってみよう!


☆リンドウの花が折れているが

花芽が上を向き頑張っています


ちょっと、やってみよう!


☆岩場の様だ 気を付けよう


ちょっと、やってみよう!


☆左側が以前の登山道でしたが

がけ崩れで廃道になっています

右側に進みます


ちょっと、やってみよう!


☆ここは凄いや~

足元を注意しながら進みます


ちょっと、やってみよう!


☆ここからは丸太の階段のようです


ちょっと、やってみよう!


☆陽ざしが差し込んできた

今日は 晴れるのかな?


ちょっと、やってみよう!


☆丸太の階段が崩れています


ちょっと、やってみよう!


☆簡易的に鉄のはしご掛けられている


ちょっと、やってみよう!


☆登りきった!

ここが峠かな?違うようです

左に進みます 右は何だろう?


ちょっと、やってみよう!


☆霧が凄い


ちょっと、やってみよう!


☆見えてきた神社らしき建物

アザミの花が凄いです

終わりでしたが

金精峠7:24 629歩 0.37km

次回につづく



☆今までの写真を お楽しみください
下記をクリック

http://ameblo.jp/rikimu/imagelist-201209.html