女峰山1/7回 志津峠~登山口 | ちょっと、やってみよう!

ちょっと、やってみよう!

趣味のカメラを使って、いろいろとチャレンジしています

女峰山1/7回 志津峠~登山口

☆栃木県日光市

平成24年8月7日撮影


ちょっと、やってみよう!


☆志津峠に着きました

正面の山は男体山で~す

今回は 女峰山を登ります

ちょっと、やってみよう!

☆それでは 元気に出発!

朝日が まぶしいよ~

6:07 スタート

ちょっと、やってみよう!

☆ゲートがありますここまでは

車でも来られそうですが

駐車スペースがほとんどありません

6:28 2047歩 1.3km

ちょっと、やってみよう!

☆砂利道が雨水で削られています


ちょっと、やってみよう!


☆土手に可愛いものが

わかります?海外にもありますよね

石の下が侵食されて塔になっています

自然って 凄いな!

ちょっと、やってみよう!

☆こちらから見る男体山は初めて

なんか 感動するな~

ちょっと、やってみよう!

☆今年の 早い時期の

台風で出来たのでしょう

ちょっと、やってみよう!

☆6:46 3362歩 2km

女峰山は左です

山地図には右の急な坂を進みます

とかいてあったので右に進んでみます

10分進むと分岐に出るのですが

間違ったようです とりあえず

戻ります

7:09 5071歩 3km

失敗 初めから左に進めばよかった

この右への道は清滝下りる

野州原林道のようです

ちょっと、やってみよう!

☆気を取り直して 行きましょう


ちょっと、やってみよう!


☆お~ 女峰山が見えて来た

と言っても どれが 頂上なのか

わからない

ま~登ればわかるだろう

次回につづく


☆今までの写真を お楽しみください
下記をクリック

http://ameblo.jp/rikimu/imagelist-201208.html