日光霧降の丸山へ 出発!1/4回 | ちょっと、やってみよう!

ちょっと、やってみよう!

趣味のカメラを使って、いろいろとチャレンジしています

日光霧降の丸山へ 出発!1/4回

☆栃木県日光市霧降高原

平成24年7月2日撮影


ちょっと、やってみよう!

☆今日は天気が今一の為 赤薙山は諦め

途中の丸山に登る事にします

右側が 丸山で 左の山が 小丸山です

その左側に 赤薙山があります


ちょっと、やってみよう!

☆キスゲ平からは丸山に行く事が

出来ず!整備中のため

来年には 使えるようになるのでは

今回は 右側の登山道で行きます

9:35 キスゲ見学

9:51 登山スタート

1145歩 0.67km

この歩数は ニッコウキスゲを

見て回った為です


ちょっと、やってみよう!

☆コース地図 本日のコースは 

小丸山~丸山~八平ヶ原で下山


ちょっと、やってみよう!

☆昨日も雨だった為

登山道がぐちゃぐちゃ!


ちょっと、やってみよう!

☆八平ヶ原と分岐

帰りは ここに出る予定

10:10 2323歩 1.36km


ちょっと、やってみよう!

☆キスゲ平に入れるように

回転扉があります

まだ使用できません 注意


ちょっと、やってみよう!

☆それでは 小丸山目指して

左に進みます


ちょっと、やってみよう!

☆滑る 滑る 大変!


ちょっと、やってみよう!



☆粘土土で大変

お~先客がいるようです

お戻りのようです 

小丸山でやめたそうです

もう少し登るとつつじが

咲いているよと教えて頂きました


ちょっと、やってみよう!


☆小丸山まで60m もう少し!


ちょっと、やってみよう!


☆先ほど会った方が行っていた

つつじですね!綺麗


ちょっと、やってみよう!


☆小丸山に到着

10:40 31701.85km

まずは おにぎり一個を頂きます


☆今までの写真を お楽しみください
下記をクリック

http://ameblo.jp/rikimu/imagelist-201207.html