2025年7月29日撮影
栃木県宇都宮市今里町
県道63沿いの羽黒神社の参道から
オオバギボウシ
綺麗に咲いています
レンゲショウマの蕾が沢山あります
レンゲショウマ
咲いています
ヤマユリも満開!
展望台から
宿り木
アジサイ
羽黒山神社
セミの脱皮中
羽黒山頂上
オカトラノオ
薄っすらと日光連山が見えます
こちらで 朝ラーを頂きます
ヤマユリ
朝なので トンボも動かず
霞んでいますね
根っこが出ても耐えている 凄い
下山しながら
妖精を
下山
2025年8月4日撮影
益子町のひまわり畑へ
ひまわり畑もそろそろ満開になりそうです
キレイ!
根本山の自然観察センターに来てみたが
本日定休日でした
国道294で那須烏山市の龍門ノ滝へ
城の様に見えるのは龍門ふるさと民芸館です
滝からの風で気持ちいい
アゲハ蝶がいます
滝とアゲハ蝶
次は 山あげ会館へ
メグロのバイクを見に
綺麗に展示されています
11月2日 日曜日に
第5回メグロ・キャノンボール那須烏山が
開催予定
山あげ会館でマンホールカードを頂く
せせらぎ公園にマンホールが設置されている
公園には水が流れていないようです
次は 那珂川町の田んぼアートへ
町のイメージキャラクターの
なかちゃんが 綺麗に描かれています
6種のお米の苗で作られています
田んぼアートの近くに牛がいます
こんな暑いのに外ではつらそう
次は なかがわ水遊園へ
池には スイレンやハスの花咲いています
御亭山の途中で
タマアジサイが満開
御亭山 到着
久々に長距離走って 満足!
安全運転で帰ります