7月に海の日があるなら『山の日』も!?が、現実になりました!!



再来年の8月から新たに「山の日」という祝日が誕生することになりそうです。

衆議院本会議ではまもなく、



山の日制定法案を自民、民主、公明など与野党9党の賛成多数で可決します。



法案では、国民の祝日として8月11日を山の日に定め、



施行を再来年の2016年としています。



また、山の日の意義について「山に親しむ機会を得て、



山の恩恵に感謝する」と明記されました。



法案は参議院に送られ、今の国会で成立する見通しです。



これによって年間の祝日は15日から16日に増えるほか、



初めて8月に祝日が誕生することになります。



5月のGWや9月のシルバーウイーク同様、



お盆休みと合わせて大型連休になりそうです



弊社の業種、建設業は学校が夏休みの期間に



大規模修繕や耐震補強工事等が多く予定されているので



なかなか休めそうにありませんが



国民の祝日が増えるのは良いことですね





【どんな環境でもハイクオリティ・セーフティで施工する】


鳶職 求人

鳶求人

鳶募集

会社 力丸建設

http://www.rikimarukensetsu.co.jp/