あけてますね | 新・麦とホップとコリドラスと私

新・麦とホップとコリドラスと私

ぷしゅかです|д゚)ノ
ブログお引越しを終えて本日よりこちらで暴れさせてもらいます( *´艸`)
皆さま何卒、【新・麦とホップとコリドラスと私】を今後ともよろしくお願いいたします♪
以前のブログはコチラですhttp://coricori55.ti-da.net

ぷしゅかです|Д゚)ノ









皆さん

あけてましたね

おめでとうございます






今年もよろしくお願いしますニコニコ







1月も19日が過ぎましたが

色々ありましたウインク






まず元旦に

{CC41C5E1-600D-4ED3-A3B6-A06DEF852C77}

バルバさん
産卵しました。
{995FD81F-5A8B-4C5C-B3C1-EB97071DAAC7}

ですけど今回は採卵せずに
スルーしました。
{30700B94-D78F-4EF0-86D5-A93A01D8A6E6}


元日から縁起のいいところですが

バルバさんの受精率低下もあるので

今シーズンはメイン水槽でお休みして貰う

ことにしましたニコニコ










そして








2018年は

新しいことに挑もうと

前々から計画しておりました

90cm 水槽での


Dチーム

単独飼育!




それに伴い

水槽台を製作。

{56296A64-682D-42DE-B2C6-2DA693A28A3D}
仕上がったものの…
何だか弱々しい真顔


90cm 水槽は
約160リットルもの
水が入るので…
これじゃマズイ滝汗











コリ友のatさんと
得意先のジェイズアクアリウムの
店長さんに仕上がった画像を
送り相談口笛










結果








ソッコーで
ダメ出しを
くらいました笑い泣き(笑)










ほんで
アドバイスをもとに
手直しを入れた
水槽台がコチラ

前からキョロキョロ
{3EBFF78C-266B-4068-A0B9-549D62335DB3}

横からキョロキョロ
{4E22A5DA-EC27-4062-92B9-1F77637AF778}

後ろからキョロキョロ
{7267D858-683C-4F7A-838A-B481692FD450}







イイですね〜

↑↑↑↑↑↑

自分でいうなw







水も張りましたが

問題ありませんでしたウインク


{53F5DAAE-068F-4F79-950B-8363B1718675}





今年こそは

この水槽で

夢を叶えたい



てな感じで



皆さま

今年もボチボチ

よろしくお願いしますウインク









おしまい


にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ