2月の三連休は、3連チャンでラウンドゴルフの予定だったのですが。。。


初日からまさかの雪予報。







これは去年の大雪ですが、、↓↓↓


この時、18歳のおじいちゃん犬でしたーー
まだ生きてます(笑)









通勤途中、会社の近くにて、、


まるで雪国でしたーポーン





去年は1月に大雪、2月にも大雪。


何日もゴルフ場がクローズして、復旧に日数がかかってましたよね笑い泣き




なんとかオープンしてたゴルフ場も↓↓↓


こんな感じだと、
ボール探しも大変だし、


でも、それはそれで普段経験しないような事がおこったりして楽しいのかもてへぺろ




でも、、



いつぞやのこんなラウンドになるのは勘弁してくれ~~滝汗ですけど↓↓↓


これ、私です(笑)

何年か前に、新武蔵丘ゴルフでラウンド中に大雪になり、残り2ホールくらいだったので、無理やりヤリ切りました笑い泣き

ボールが雪だるま作る時みたいにどんどん雪がくっつき、どこに転がるかわかんなくて大笑いゲラゲラ







今年は、去年ほどの大雪にならなくてホントに良かった笑い泣き


今回の雪は大した降り方じゃなかったわりに意外としぶとく積もったみたいで、結局最終日しかラウンド出来ず。


それでも埼玉はまだ雪が少なかったようで、私は最終日なんとかラウンド出来ましたが、
三連休全滅ってブロガーさんもたくさんいたのかな~笑い泣き




もうひまつぶしはイヤだーーーっ!

なので、
今日はラウンド出来るだけで幸せでしたーラブ










しかーーし、、、


今日のゴルフ場は、

近くて遠い浦和ゴルフ倶楽部。



年末年始にラウンドしてますが、

年始のラウンドで110点というワースト叩いてますチーン




シャンクの思い出が蘇ります~~ゲロー
うわーん汗怖いよ~
↓↓↓








内心かなりナーバスになりながらスタートしたのですが、

ドライバーは曲がらないし、パットも落ち着いてる感じ。
途中、色々とやらかしますがうーん




ドライバーは完璧のところに置けたのに、
立て続けにバンカーにハマったミドル。



グリーン左手前に2つ続けてバンカーがあります。

手前のバンカーに入り、

次はお約束のように隣のバンカーに入りチーン

このホール、残念ダボ。。。_| ̄|○









雪なんて1ミリも残ってないのに、、

もう少し頑張れたんじゃない?ってな結果に。







ショートホールだけ頑張りました合格





お昼は、あんまり食べたいものが見つからず無難にパスタです。
牡蠣のクリームパスタ音譜





コースでは、ビール飲まずにコーヒーで我慢してたので、ちょっと飲んじゃった~生ビール日本酒







ラウンド中はあったかいコーヒー。
熱々なサーモス優秀ですOK
冬は熱々。夏は冷え冷え~
ラウンドの必需品です。




今日は、ヒートテック2枚に貼るホカロンお腹と背中。
その上に長袖アンダー、その上にUNIQLOカシミヤセーター。


それだけで今日は全然寒くなかったんですよー

。。。って、だいぶ着込んでますか?キョロキョロ

これに、ウルトラライトダウンのベストで完璧でしょーOK





ゴルフウェアは置いといて、、スコアですけどぉ




後半頑張る~とか言いつつ、全然頑張りませんでしたーねー











グリーンはすぐそこなのに。。

こんな状況じゃあね、、白目になりますチーン






結局、後半のほうが大叩き、、







でも、ドライバーはフェアウェイキープ率高めで調子よく、

後半はスリーパット2回もやらかしたけど、
手応えありな感じで、自分的には悪くなかったんです~~







とりあえず、前回のワーストからはだいぶスコア縮まりホッとしたぼけー汗





道頓堀で反省会して、
三連休もおしまい。


















明日からまた真面目に働きま~すチョキ