DA17v AGS エブリィ ガソリン満タン 考察 | 力石の日記。

DA17v AGS エブリィ ガソリン満タン 考察



2016 エブリィ ジョイン DA17v AGS

新車購入して8年です

ガソリン値上げでも頑張ってくれてますが

思わぬ所にトラブルでリコールが出るだろう兆しを見つけた

ネットでも頻繁に引っ掛かる満タンにならない案件

メーター表示も怪しいが現実セルフでガチッ止まりしてからセコくチョロ入れしててもガソリンの飲みが悪い

メーター表示も様判らんですがBCMなるふタンク内のフロート検出から学習した使い方で航続可能距離を燃料から計算してる

このフロートセンサーがリコールは隠して多分AGSのリコールで一緒にBCMも書き換えしてるのかな??

自分は後2年使い倒して異音してからリコールに持っていくセコいリコールの延命処理な使い方を企んでるのでBCMとAGSの書き換えで留めようとしてるが診断機が認証外だか上手く診断されん

そんな中でガソリン値上げからの値下げだ151円で入れていたらまた値下がりで満タン入れて安いウチに満タンと147円最終日にガチッ止まりメーターは半分から2本だ航続可能距離は570キロ???

軽く走ってスタンドへ戻る 
ちょっと浮かせてチョロ入れだ
チョロ入れしてたらまぁこんなもんかな??まで来た所で給油機がチョロ入れは危険ですよでエラーで止まる車体を揺らしても
まぁ~良いだろな近くでピチピチ音がしてる

キャップ閉めて
ここ1年満タンに入れてもメーターは満タンを示さないし航続可能距離も700オーバーを出さない!!

フロートが錆びたのかな??
どっから錆びくるの今日に鉄タンクなんてトラックじゃないトラックすらアルミタンクだ軽は樹脂タンクだろうに
錆び固着でフロートが動いて無いんじゃないか??
錆びはどこから発生が謎だしフロートで測定してないんじゃない??
センサーで電気信号だろう

BCMのリプログなんて話は競技屋さんからスズキ情報で回って来た

ちょっと原因を思考した

あ!!給油機が代わった!!

満タン表示していた時の給油機は短いガチッ止まりしてチョロチョロも余裕だ

ここ一年は長い入れ口だ今回エンジン掛けたら一年ぶり位に満タンだ

航続可能距離は670キロ表示

フロートセンサーからの演算なるBCMの試算がリプログも在るが真ん中2つからガチッ止まりチョロチョロから走ってタユタユしてエンジン掛けたら

タンク循環始まる燃料循環

ポンプ→バイプ→インジェクター→レギュレーター→パイプ→タンク経路

が基本的な考えでここは確認してませんが
エンジンからブローバイガスをタンクにまわして加圧してやる圧掛かってれば吸込も良くなるはずだ

エアー循環でタンクからエア抜きで昔からチャコールキャニスターなるフィルターがタンクエアフィルターはハチロクな昭和から付いている

SRが良く燃えたのはここら辺なんではなかろうか??
ブーストアップの基本的チューニングは
エアフロセンサー容量上げ
ポンプ強化
レギュレーター強化

自分も当時疑問だったのチャコールキャニスターの容量アップはガン無視して外して圧抜きしてしまった

20年も昔はガソリンバラマキ環境汚染だろう

クラスアップしてタービン交換したら基本ウェストゲートでエンジン下に大気開放だ
キャニスターホースからは揮発した生ガス出てるだろうウェストゲートからは高温排気ガスだ

そりゃ間違って着火するだろう

…なんてチャコールキャニスターの存在を20年ぶりに思考してですよ

メーター半分からガチャン止まりチョロはメーター表示は半分から2つ表示で安定この時のレシートを確認したら2.4リットルで走ってもう一回スタンドへ

考察が当たっていたらチャコールキャニスターからエア抜きされてガソリン容量増えんじゃね入る分よ??

いざ勝負!!すぐにガチャ止まり!! 浮かせてチョロチョロと入れて身体で車体を揺さって給油口からエア抜きイメージでチョロ入れてしてましたら
チョロ入れ禁止エラーコードが給油機が出てストップ

揺さってると近くでピチピチ音なんでまぁOKにしたら暫くぶりに満タン表示!!!
レシートを見たら9.5リットルはいる


確信ですが給油口からのエア抜きルート詰まってんじゃね??

給油口からのエア抜き穴が詰まってんじゃないかな??
多分代数多いだろうからリコールで空気抜きラインの見直し改善リコールされんかな??

スズキが悪くない岸田総理がガソリン減税条項発動しないから満タン入れてない方々が詰まって
エブリィ ガソリン満タンコツ なんて世間認知なんかな??
そんな考察で一個づつ潰していた


8年乗っててなんですが新車の時はバチバチ満タン
出来た

一般常識扱いで給油口から燃料と空気抜きながらなんて流行ったのは岸田総理の呪いって後世にも伝えたのが良い

スタンドはエンジン停止が危険回避で推奨なんですがエンジンでエア抜きしながら満タン入ったらタンクから給油口横からエア抜きしてないガチャン止まりしてもエア抜き穴からガスリターンしてるのみてねぇ~し

走って来て蓋明けると定番にプシュ音大丈夫??
ファンタじゃないからあふれねぇよ??なんてセルフ出始めに騒いで危機感を感じてた方々今したよね

あのプシュ音がしないセルフが翌日値上がりするので並びが出来ていた
皆さん並び中は過敏になってエンジンをセルフストップしていたが自分はエア抜きさせないとならんのでエンジン掛けていた
15分位ならんでましたかね??
番が来たのでマッタリGOして1時間チョイぶりでしたよ

蓋プシュしなかったのを思いだしたのでキャニスターで空気抜かれてたのかな???

自分のDA17v AGS情報は検索エンジンにも大体上位にきているからスズキさんにアピールしたりますよ!!

多分岸田アタックでガソリン満タンしてないで距離走らなかったのも在りこんなコスパ落とせ時代だ

エア抜きや給油口付近の鉄パイプが錆びで詰まったのかタンクけらエア抜きレイアウトが不適切やらなんてリコールでるかな??

エブリィ ガソリン満タンに入れるコツ なんてのが乱立してるってのは給油口からエア抜きしながらチョロ入れしてね!?エア抜き穴が塞がってるから
??

なんじゃね??
メーターは満タンですが久々に航続可能距離690なんて見ましたね

所得税と一緒でタンク量から学習補正で算出されるのでDA17v AGS だから燃費が良い訳じゃなくて全ての車が走らせ方の学習補正で燃費は上がる

電スロが当たり前になって恩恵は素晴らしい

メーカーが馬鹿排除してリミッター掛ける
燃費良い車を謳いたいので昔はアクセルワークやアクセルコントロールなんて基本だったがメーカーは
電気スロットルでアクセル踏み過ぎな馬鹿にはスロットル量を減らす

AGSはオートマだがミッションなんでトルクはギアレシオで最適化されて回転数上げんでも良いですが

超絶ホワイト会社のトレーラー会社は燃費良いランキングも発表される520馬力の久遠オートマで25万キロで年式は10年乗って無い程度を至急されていた

車速60 高速80 と一般的だ
社内ルールは2千回転自主リミッターで
回さないからDPFが詰まるので定期的に焼いて貰う
修理代より燃料費押さえたのが安い認識やね
自社タンク完備なんで仕入れ安いんだろう

20フィート3軸で平均30トン近く張る

これでリッター3.8~4.0とランカーだ
単車久遠並だ単純に電スロとトルクで走らせる走り方を理解すれば良い

反逆のカリスマも一定数いたのですが社内規格の点数ランクインすると手当てでる、燃費ランカーと点数ランカーで月ランカー手当ては両方会わせると五万手当てだボーナス査定で100点が査定に繋がれば会社貢献優良手当なんてので初年度すら15万プラスで倒れなく後2ヶ月100点をマーク出来れば25万プラスだ

反逆のカリスマや『一人前』なんてプライドしてる馬鹿はどこでも居ましたがルールを理解すれば立回り良く活きて行ける

単純にルール在るのに右習えすれば活きやすいなら右習えすんだが『一人前』やら『やり易く』なんて社内規格外で騒ぐから理解出来ない

40フィート台車引けたら一人前なんて言われていた

20フィートは半人前だが40長モノに成れると20は難易度高いのわすれてるべコンテナ経験者は??

社内ルールは重量手当が厚い重量で運賃が制定契約だからだ

それを社長からしたら一人前は40だなんて『プライド』を洗脳される

金属15年の反逆組がお前いくらでてんの??

手当全部入れたら総至急48位はもらってますよ??

半人前で俺と10万しか変わらんの??
しかも手取りは俺よりもらってるべ??
社長のお気に入りは違うな??

なんてアヤ付けてきたが馬鹿はどこでもいる
アンタラは『一人前』なプライドで40フィート好きで乗ってんだろ??
会社規約確認したのが良いぜ??

40は20トンしか張れない

20は30トンまで張れる

このルールを忘れてる
プライド取るか銭取るかだ

40は帰り荷は確定されてるので行き帰りで率高い認識してるだまされだ
帰り荷は二次受けだ

自分は常に一次で配達先からも一次で帰り荷扱いで仕事も貰っていたのがズルい!!!

左バックで激狭で頭起こすのもワンミスで壁ヒットしたらミラーやガードレールにバンパー持って行かれる
場所に左ミラー見ながら拳半分で攻められるなら出来ればやれば???

ここんちのついでに配達仕事が美味しかったのでズルいからと自分が取って来たがズルい!!順番制にしてくれと順番制にしたがミラーやバンパーぶつけてくる方々もスリーペダルのオートマはクラッチ焼いて来たのもいた俺以外は二人だけが専属になった

会社に反逆してる割には会社ど取って来た仕事しかやってねぇから理解できんのよ??馬鹿どもは

良い仕事して信用付けて勝ち取るなんて野良犬やった事無い会社員だから会社に頭上がらんのだが勘違いしてる

トレーラーは技術職扱いな業種だったので峠と一緒で勝ち取るルールなら良かったので理解がしやすい


なんて付属な記憶も出ましたが30トン張ってリッター4キロ近くで走ってた経験が活きてる

満タン法はやらんでもECU連動解析されてる

良くユーチューバーが満タン法やって実測やってますしニュートラル入れるのもいますがニュートラル入れは内燃機を知ってれば意味不なんですよ

20年前から燃料カットや燃料噴射量を減らすプログラムは入ってるしインジョクションの車時代からメーカーはユーザーを馬鹿ども規制で学習補正を入れてる

エブリィ燃費悪い言うてる人は自動運転の車に乗ったのが良い

AGSはギアレシオが低いから燃費計算に絡める人もいて笑えましたが…バイク遊びもトラックも乗ってない絶対的に知識と経験が足らん

ファイナルのギア費は回転数に直結は噛った程度なら馬鹿でも判るだが回転数はエンジン特性やセッティングやら改善なんていくらでも知恵付いてれば出来る
逆にローギアならトルク変換率も良い常用レンジを想定をすれば良い

内燃機はバイクだろうが軽でもトラックでも駆動抜かなくてもアクセルオフとオンの極端で良い
スタート~法定速度まで加速したらアクセルオフで空走するエンジンブレーキが抵抗だから駆動抜くアプローチなんだと安易だが駆動抜いたらかわせる事故もかわせないし緊急時に停まれないだろう

競技選手みたいに200キロから80まで横向けながら減速出来る方なら間に合う集中力も技術的なネタも在るがソコまでならなおさら駆動抜きなんて詰まらない所でのミスなんて避けるものだ

分相応も考えないのが素人なんよ
アクセルワークは急が付く動作しなければ馬鹿リミッター入ってる電スロでセーブされてるがなるだけしないのが良い

燃費走行って普段からの学習補正が常に反映されてるので今回は『これしてみた』やらはなかなか難しい機械的な構造変更しても体感が難しいパーツも沢山在ります

自分はアペックスのサブコンを弄くり回してましたがこの温暖化で温暖差60℃もある現在は推奨しない

サブコンって学習補正を誤魔化して矯正してる

学習補正ってマイナス20から40辺りまで2016年の古物でも補正掛かってる

サブコンの知識無く体感とかは壊れる原因だ
環境学習縛りもする普段乗り学習も固定だ

カタログ燃費なんて在りますが自分がメーカーなら不正ではないですがオーバルコースでアクセルじんわりとオフで学習させて今の規格の走行テストに持って行きますね。それぐらい学習補正は大切なんすよ

昔は馬鹿ばっかりだったんで売る車はECUの学習補正をキャンセルして売ると初期化データなんでレスポンス良く回る
『当たりエンジンっすね!!』
まぁ~バイクもリアスプロケ一丁上げても
『当たりっすね!!』

良い時代だったなぁ~

整備士の専門学生も勉強してないってかザックリと
細分化追及は違うから習わんのだろう


そんな事情