4.27・陸前高田市ボランティア活動 | けにーのぶろぐ

けにーのぶろぐ

日常生活の話題を取り上げています。よろしくお願いいたします。

けにーのぶろぐ-2013042705350000.jpg



けにーのぶろぐ-2013042705350001.jpg



これは、昨日の5時すぎ頃の長者原SA(宮城)の写真で、風もなく晴れていたのですが…



一関IC(岩手)を降りると、雲行きが怪しくなり雨が降りだしました。



陸前高田市の天候が気になるところでしたが…



けにーのぶろぐ-2013042708300000.jpg



何とか晴れてくれました晴れ


けにーのぶろぐ-2013042708310000.jpg



今回は、GWと重なり、複数の団体が来られていたので、かなりの参加人数になりました。



けにーのぶろぐ-2013042709430000.jpg



活動現場に到着。



今回の活動内容も側溝の泥出し・破片などの分別でした。



けにーのぶろぐ-2013042710190000.jpg



けにーのぶろぐ-2013042710210000.jpg



けにーのぶろぐ-2013042710320000.jpg



今回は、泥が固い上に、石や破片が多いため、スコップでかき出すのに相当苦労しましたあせる



けにーのぶろぐ-2013042710500000.jpg



けにーのぶろぐ-2013042713090000.jpg



けにーのぶろぐ-2013042713090002.jpg



けにーのぶろぐ-2013042713090003.jpg



側溝から出てきたコンクリート片の量が山積みになっています(汗)



活動終了後は、気仙沼に移動。



けにーのぶろぐ-2013042714420000.jpg



今回は途中下車し、気仙沼で一泊。



今日は、これから気仙沼の友達と再会してきます音符