いつかやると思ってた③ | 注文住宅を建てて丸8年★アラフィフみかんのマイホームブログ

注文住宅を建てて丸8年★アラフィフみかんのマイホームブログ

夫婦共に47歳にして注文住宅を建てました。
住宅ローン完済時はなんと79歳!
貯金もありません 泣笑
現在に至るまでの話も書いてます(^^)

元銀行員、現在専業主婦

 高校ニ年生の娘が中心の

三人家族、みかんです。ニコニコ

 注文住宅を建てて丸七年、建てる前のことと

建ってからの満足したことや後悔した点をメインにつぶやいています照れ

家の事以外でもいろいろありますニコニコ

 

窮地を救ってくれたサイトのお話はこちら→★

 

我が家の家計を楽にしてくれたメルマガのお話→★

 

 

 

 こんにちはニコニコみかんですオレンジ



お立ち寄り頂きありがとうございます飛び出すハート





浦島太郎?

 



さて



待ちに待った納車も済んで車キラキラ





いざ新車で街中を乗り回す…と言っても大抵はスーパーへ買い物&娘っ子の塾の送迎がメインなんですが笑ううさぎ





なんかさ




15年も経って車を乗り替えるって




まるで浦島太郎気分ポーンポーンポーン




だって、運転席に乗ってドアを閉めると




「フォワ〜ん音符



えっ?何が鳴ったの?




多分「今、乗ったね車的な合図だよね




んで、時々「ポロリン音符

 

 これは今でも何のタイミングで鳴るのか理解してない滝汗






あと、カーナビ…優秀びっくり



走り出して数秒で


「現在◯◯地方に◯◯注意報が出ています」


とか教えてくれるし傘雷雪の結晶




いやそれ普通じゃん、って思う方もいらっしゃるでしょうけどね、みかんにとってはちょっとしたカルチャーショックだったんすよ泣き笑い



あとはなんか、ハンドルに小さいスイッチが何個もあんぐり

納車の時説明受けたけどすぐ忘れちゃった無気力




多分使いこなせばもっと快適な運転が出来るんじゃないか、と考えるみかんキョロキョロ




つづく




\今や付いてて当たり前?





\ドラレコも付けました車






\お見逃しなく〜指差し飛び出すハート

イベントバナー

 

 

 

 

ROOMも覗いてみてね飛び出すハート