前座

昨年12月初頭にオンライン受験をしたすみっコぐらし検定の結果について、昨日ついに結果を郵送にて受け取りました!特に気になる合否の結果や内容物についてざっくりご紹介していきます!!!!!!

なお、受験の感想などについては上記リンクをご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

封筒外観

特に書留ではない普通郵便で届きました。上には住所氏名のラベル、下にはこのような感じで中身が何であるかわかるようになっていました。

それでは早速開封!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

封筒の中身

封筒の中には、合格した級には合格認定証、不合格だった級には不合格通知書と、それぞれの級での得点率が記された紙、そしてクリアファイルとリーフレットがいくつか封入されていました。

 

 

 

肝心の結果ですが、私は初級のみ合格でした!w

それは残当だねぇw

 

 

 

合格となる正答率は、実施概要から微妙に下方修正がかかり、初級:中級・上級=60%:70%:75%のようになっていました。その計算であれば、中級はあと3問正解できていれば合格だったみたいです!実に惜しい…

合格した級については、合格認定カードと名刺を有料で作ってもらえるようなので、アピールしたい方は是非♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おわりに

 

中級が思ったよりもいい線いっていたというのを知れたため、次回の開催があった時には中級にリベンジしてみたいと思っています。そして初級の得点率も約75%と決して高いものではなかったため、復習のためにも公式の図鑑を改めて読み直したりしてしっかりとすみを極めていきたい限りです!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

 

 

 

新生の未来へと希望を託すために。

「AKCの水を水質調査する」

「その才能で天下取れる」