お久しぶりです!
結局まだ鹿児島旅行についても
書けていないねず子です笑い泣き

4月には残念ながら40代に
足を突っ込んでしまいましたガーン

そして先週の日曜から1泊で
仙台に行ってきました新幹線
目的は
ポケモンGOフェスト花火

前乗りしている友達と仙台で
待ち合わせをして
大雨の中楽しみましたニコニコ

息子とパパも連れて行くことにして
息子は新幹線デビューも果たしました新幹線
仙台のアンパンマンミュージアムにも
行ってきました乙女のトキメキ
横浜より空いててかなり
楽しめました飛び出すハート




そして問題は帰りの東京駅からの在来線宇宙人
18時前に東京駅着の新幹線なので
ラッシュだよなぁとは思いましたが
ここまでとはガーンガーンガーン
キャリーケースもあり迷惑だと思い
ちゃんと1番端の車両に行ったのに不安
壁際は全く空いてないので壁から二人目。
言い方あってるのか?
息子と手を繋いで東京駅を出発しましたが
東京から1つ進んだら10人くらい
ドア外に並んでいるえーん
どんどん乗ってきてどうしようかと
思っていると壁際のサラリーマン兄ちゃんが
スペースを作ってくれて手で
ここおいでって合図してくれましたおねがい

もう一人のサラリーマンさんも
場所を空けてくれてなんとか
そのスペースに息子が入れましたびっくりマーク
このサラリーマンさんも
息子の方を見てニコって笑いかけて
くれたり優しい人でしたニコニコ
周りよりかなり低い息子はキョロキョロ
して怪訝な顔をしていましたおねだり

発車をすると揺れるので
キャリーを片手で支えながら息子と
手を繋いでいるわたしも倒れないように
必死でしたが
途中で旦那に荷物全部託しました
兄ちゃんの方がなんと
息子の頭辺りにずっと手を当ててくれて
車掌席のドアノブや壁に当たらない
ようにしてくれているんですパー
しかも揺れたら肩を支えてもくれました指差し

4駅しかなかったけどかなり苦痛の中
親切にしてもらったのは心に染みましたニコニコ
下車時にお礼を言うと
お父さん『全然大丈夫ですよ~』
おねがい
降りたら即旦那と共有ニコニコ
旦那もお礼を言ったらしい笑

仙台もとても満喫したし
最後に心があたたまったし
良い思い出になりそうな旅でした!


ねずみ読んでいただきありがとうございました!