こんばんは!

 

どんな週末をお過ごしでしょうか。

 

えりりは、研究室に来たものの、やる気がでなくて、ブログを書いています(笑)

 

周りには、修士と博士の間って一番楽しい時期と言われています。

 

自分の見識を広げるのに自由に時間が使えるから。

 

なのですが、変に根をつめて頑張ってしまい、ちょっと息切れ気味。

 

来月から始まる講義の準備もあってか、妙に力が入り過ぎているようです。

 

自然体、自然体(カウンセラーさんによく言われるセリフ)。

 

 

 

 

 

そんな中、最近お弁当作りを始めました。

 

2週間頑張ってみて、けっこういけるなと。

 

それもこれも、武田真由美さんのブログのおかげなんですけどね。

節約術いっぱいの武田さんのブログ

 

朝起きて詰めるだけの、作り置きレシピをたくさん掲載されています。

 

朝、調理にもたついたらどうしようっていう不安なく、お弁当作りができました。

 

作ってみてよかったレシピのメモ。

 

晩ごはんにもお弁当にもぴったり♡鶏肉ストックおかず【鶏肉のオイ照り焼き】

オイスターソースのおかげで、普通の照り焼きよりもコクがあって美味しかったです♡

 

一口サイズに切ってある鶏肉を使用したので、タレと混ぜて焼くだけ。簡単!

 

冷めても美味しくて、お弁当の定番にする予定。

 

1人62円♡ヘルシーなのに満足感大☆厚揚げと大根のピリ辛炒め

 

火を通す時間がほとんどかからないので簡単でした!

 

揉みこむのが面倒くさくて、タレは後入れ。

 

それでも美味しくできました♡

 

汁気もほとんど出ないので、お弁当にぴったり。

 

 

 

 

 

お弁当のある昼食は、なんだかとってもぜいたくな気分。

 

早起きの習慣も着くし、続けていきたいなぁ。

 

それではみなさん、素敵な日曜をお過ごしくださいキラキラ