昨年の9月でした。

生理痛があまりに痛くて、真っ青な顔で近所の婦人科に行きました。

エコーで先生が

「手術ですね~」

と一言。

すぐに紹介状を書いていただきました。









その晩から、痛みを堪えつつも、ネットサーフィン。

子宮内膜症に関しては、いい加減な情報も多く、混乱。

正確で、参考になったのは、以下の3サイトです。





[参考にしたサイト]

体験記には元気づけられました♡

・ehdosurgery
http://www.endosurgery.jp/index.html

・日本子宮内膜症協会
http://www.jemanet.org/01_aboutus/

・腹腔鏡下子宮内膜症手術体験記
http://homepage3.nifty.com/minami~s-room/ope_top.html






手探り状態でしたが、何とか基本的な事項はこれで押さえられました!

正確な情報が命。

でも、一番助かったのは、電話相談でした。





2番目の子宮内膜症協会は、患者さんが中心になって情報提供をしているNPOで、電話相談も受け付けています。

わかった重要な情報は、腹腔鏡下手術の腕によって、予後がかなり左右されること。

そのため、医者選びは慎重にしなければならないこと。

でした。

電話相談では、2つの病院を紹介していただきました。

この、電話相談が本当に役立ちました。

いきなり手術と言われて頭真っ白でしたから。





実は、症状自体はかなり前からありました。

でも、結果的に即手術と言われるぐらい放置することになってしまいました。

このあたりの事情は、別記事で書きたいと思います。