レイキのお仲間が北海道から上京するので、

大雄山最乗寺へ集合❗️

3年前にも同じメンバーで訪れたよ。



当日は雨予報だったけど、

小雨だったので雨天決行。


パラパラと降る程度だったので意外と平気。

むしろ不思議な霧のような光を見ることが出来て

さらに神秘的な大雄山散策でした。


しかもほぼ貸切状態。


土地のエネルギーとの相性もあると思うけど、

私はこの大雄山のエネルギーがとても好き。


神奈川県民でも行ったことがない人も

多いみたいですが、オススメのスポットです。




金木犀の香りが漂い秋を満喫。

行きは大雄山駅からバス。

帰りのバスは時間が合わなかったので、

タクシーを呼ぼうとしたけど、ナント30分待ち💦

時間が読めないとのこと、、、


ランチの予約時間に間に合わなそうなので

歩くことに!

しかも早足で💦

40分!

雨で濡れた山道を下山。

滑るわぁ〜🤪🤪

何度も滑り、転倒しかけたけど

ヨガで鍛えた体幹をフル稼働させ⁉️

危機一髪!


無事にお店まで辿り着きました❗️


農家カフェ【RAKU】でランチ。

ここを訪れるのは3回目くらいかな。

一度気に入ると何度とリピートするのは

蟹座の性質(笑)

今日も飽きずに【車麩と野菜の定食】




いっぱい歩いた〜!
いっぱい喋った〜!
いっぱい笑った〜!
楽しい1日でした🧡💛