中皮腫アスベスト疾患・患者と家族の会 

神奈川支部のイベント(ヨガ教室)のご案内🧘

 

来月9月9日(土)開催の

ヨガ教室でインストラクターを

担当させていただきます💚

 

ヨガが初めての方も無理なくご参加いただける

クラス。

普段運動不足の方も身体が硬い方も大丈夫。

 

呼吸に合わせて身体を動かすことで、

エネルギーの流れを高めて

心も身体もリラックスして免疫力アップ!

 

日頃の心配や不安も忘れて、

ストレス解消の時間をご一緒に過ごしましょう。

 

他の支部の会員さんも大歓迎。

また中皮腫・アスベスト疾患・患者と家族の会へ

未加入の中皮腫患者さんやご家族の方も大歓迎です。

 

ご興味ある方はコメントやDMでご連絡下さいませ。

 



 

父の療養中は、病院や日常の買い物以外は

ほとんど出掛けることなく過ごしていた母。

 

父の病気のことが常に頭にあるし、

病気のことは家族の他はほとんど誰にも伝えていなかったし、

友達と楽しく過ごせるような気分じゃなかったんだろうなぁガーン

 

先日、

「パパの闘病生活がもっと長く続いたら自分が倒れていたかもしれない」

と漏らした母の言葉にハッとしました。

 

療養中に母と電話で話していた時は、

前向きだったし、父の状態もそれなりに安定し

食欲もあり日常生活を送っていたようなので、

母のことは、さほど心配していなかった。

でも、先がわからない不安を抱えていたのは

父も母も一緒で、

離れて暮らす私にはわからない大変さを

たくさん抱えていたんだろうなぁ。。。

 

 

父の療養中は「中皮腫アスベスト患者と家族会」の

存在は知っていたものの、入会までには至らずでしたが、、、

 

同じ思い、辛さをを抱える方とお話することで

父も母も、希望を持ったり、少しでも気持ちが

ラクになれたのかもしれない。と

今になって思います。