みなさま、こんばんは。

22日にジョージ君が25個目の卵を産みました。

 

 

また水の中で。

もう8月の下旬だよ、いつまで産むの?

 

とても食欲はあり元気です。

海老をほおばったままもっとくれとおねだりして、母に飲み込んでからよ!と叱られて、口を閉じて飲み込んだフリ(笑)。

 

 

 

首というか顎のあたりがもっこりでリスじゃないんだから貯められないんじゃ・・・(笑)。

口あけると海老が見えてるのでまた叱られて、しかたなく水に潜って飲み込んでからまたもらってました。

いつもそんなかんじなので、ほおばれるだけほおばってから一気に食べるのが好きみたいだけど、詰まったら困るからね。

 

暑すぎて全然日光浴はしないけど、涼しい時間にちゃんと甲羅干しはしているので、異常な暑さをちゃんと察知しているんだなと思います。

かわいいお昼寝シーンが見られないのは残念ですが秋のお楽しみにしましょう。

 

貯めこんでいたキットを出してネックレスを作りました。

私の大嫌いな生き物を想像させる羽が入っていたので、羽はつかわずに仕上げました。

上品できれいだと思います。

秋冬にニットの上につけたいと思います。

 

 

 

 

久しぶりにすごくいいなと思うバッグがあって買いました。

トリーバーチのバニティバッグ。

今年はバニティがトレンドのようで色々出ていますよね。

 

 

レザーでショルダー付きのものが良かったので、とっても気に入りました。

 

再発中の人あるあるだと思いますが、こういう買い物は病気になる前よりずっと慎重になって、買う時あとどれくらい使えるかしら、と躊躇しがちなのだけど、この前同病のmさんがキッチングッズなどを買い替えて、今すぐ買ってたくさん使えばいいっておっしゃっていて、そうだよね!って明るい気持ちになりました。

久しぶりにすごくほしいと思ったので私もたくさん使おうと思います!

 

主人と母のお弁当

回鍋肉

 

 

今日も読んでくださりありがとうございました。