恐るべし!イノシシの威力! | わんこたんとほっこり田舎暮らし

わんこたんとほっこり田舎暮らし

田舎に移住して33年。
寂しがり屋の保健所出身のわんこたんと、公園で拾ったにゃんこたんと一緒に
お料理、保存食、節約、家庭菜園、ガーデニング、お散歩、DIY…
色々大変な毎日だけど、楽しいことだけ書くブログ♪

今日は結構激しい雨のため

あさんぽはその辺まで💦

 

少しの雨なら行くんだけど

今日は雨が激しすぎ💦

土砂降りの雨💦

 

 

うちのわんこたんは

まだまだ

傘をさして散歩できる状態ではないため

私がずぶ濡れになるし

 

わんこたんも

洋服を着てくれるような子ではないので

ずぶ濡れになるしで

 

だから

お庭で用を足してもらって

お散歩終了💦

 

 

 

と言うことで

このブログの

 

 

続きでございま〜〜すビーグルしっぽビーグルあたま

 

 

 

 

 

 

 

ずんずんと

山の奥に入っていくと

 

作業時に休憩するためのログハウスというか

山小屋というか

 

そういうのがあるのですが

 

 

 

 

 

あ”〜〜😱

土が掘り返されているじゃないの!!

 

 

 

ログハウスの手前が

掘り返されとる😱😱

 

 

少し前に掘り返された感じだけど…

 

 

 

これ、イノシシ🐗が掘り返した跡です!

 

 

 

 

 

なぜ少し前だとわかるかというと…

 

 

 

↓これは庭なんだけど…

 

やられたばかりはこんな感じだからです。

 

 

 

これ、イノシシが鼻だけで掘ったんです!

 

うちの庭が一晩でこんなことに😱😱

 

イノシシの鼻の威力

恐るべし💦

 

 

 

この木の根元には

たくさんスイセンが植っていたのに

根こそぎ食べて行ったもよう😓

 

 

 

 

山に住んでいると

ガーデニングも難しい💧

 

 

 

ね、↓これは数日経ってる感じするでしょ。

 

 

 

ほんと、この冬はクマ🐻も多かったし

 

イノシシも活動的でしたよね💦

 

まぁ、

住居からは離れたところだから

良いのですが。

 

 

 

さて

 

 

そろそろお家に向かって

山を登りましょうかね〜🚶‍♀️🐕💨

 

 

〜つづく〜