私の母は厳しかった。

いまはやりの教育虐待だった。

私は小さい頃からその母の言うとおりにしてきたと思う。自分で言うのもなんだが、女の子なのでませていて精神年齢は高かったし、冴えていたのだ。


母に従い、小学校受験を突破。

そのまま上がれる付属の中学があったにもかかわらず中学受験をし、女子御三家や渋谷幕張など全て合格。

東大か医学部が当たり前という空気の中で、その二つには入れなかったが、一応高学歴であるとされるであろう大学に入り、資格を取得し、その資格を生かした職業に就いた。


就職後は結婚して、働きながら子供を2人生み、仕事復帰した。


…全部母が望む通りにやってきた。

が、どうだろう。

今、はっきり言って全く幸せではないのだ。


全く。

むしろ不幸せなのだ。


あんなにいう通りに勉強してきたのに。

勉強すれば幸せになれるって言っていたのに。


子供が熱を出してそばにいてあげたくても、働いているから簡単にはそうは行かない。子供が学童に行きたくないと渋っていても、行くしかないよとしか言えない。働いていなければ家事も自分がやるもんだろうと思えるのに、働いているから細かいことに気がつかない夫にも無駄にイライラ。

子供たちも、学童や保育園の後6時に家に着いて、やっとテレビを見られる〜って感じなのに、やらせなきゃ行けない宿題がたくさんあるのも確かで、手を抜くことができない性格なのでのんびりしている子供達にイライラ。一緒にいる時間が少ないのにその時間はやることに追われてイライラしてるだけ。結局母と同じようにイライラしてるだけのオバサンな自分。ちょっと発達障害気味な感じは、生まれつきなのかもしれないけど私が仕事せずそばにいたら少しはマシになるんじゃないのか?と考える日々。


あなたが私に勉強させて得られたこのワーママという立場、とても苦しいんですが。


しかも、教育虐待気味とはいえ完璧に家事も育児もしてくれた部分もあり、専業主婦の母が頭にチラつくので、散らかった家、おそうざいを食べさせている自分、子供に着せている服がシワシワな自分、全てにイラつく。


まぁ多分、もう自分は鬱か何かなんだろう。



私の人生なんなんだろう

あーはやくしにたい