こんにちは!
デブ舌からの復活ダイエットで
人生MAX体重から-18Kg痩せた
りかこです。
カロリー計算をしても痩せられない...
あなたは
カロリー計算していますか?
ダイエットをするには、
「カロリー計算が必須でしょ?」
って思いますよね?
消費したカロリーより
摂取したカロリーのほうが
少なくなれば痩せるというのは
もちろん正解!
だから過去の私は、せっせと
カロリー計算をしていました。
でも・・・
カロリーを摂っていないはずなのに
全然痩せていかない...
一体1日何キロカロリーだったら、
わたし、痩せられるの?
毎日毎日、
カロリーとにらめっこ
あなたもそんな経験ありませんか?
カロリーではなく大事な物とは
瘦せるために大事なのは
実はカロリー計算ではなく、
カロリーの内訳!
人間が生きていくために
必要なエネルギーは
脂質、糖質、タンパク質
という3大栄養素!!
でも、エネルギー源となる
3大栄養素のカロリーを
必要以上にカットしすぎると
✓体がバランスを保とうして
省エネモードになったり、
✓エネルギー不足で
体温が下がったり
かえって太りやすく
なってしまう
可能性もあるんです。
カロリー計算をしていた時
私が食べていたものは
パスタやピザなど
糖質、脂質。
糖質制限を始めた時に
私が食べていたのは
脂質とタンパク質。
どれも3大栄養素のうち
2つしか摂れていなっかったんです
しかも、
カロリー超えちゃうから、
これは食べられないとか
パンが食べたいけど、
糖質制限中だから
食べられないとか
いつも我慢をしていました
だから、だんだん嫌になって
続けられなくなったり、
我慢の限界から
ストレスで爆食しちゃったり...
結局ダイエット失敗っていう
結果に
これは本末転倒ですよね!
カロリー計算をやめて私が取り組んだこと
私がカロリー計算をやめて
取組んだことはたったの1つ
それは、
栄養を意識して
ただ3食普通に
食事をしただけ!
3食しっかり食べているから
満腹感もあるし、
ストレスもなくなったんです。
カロリー計算も一切やめたし
運動もしてないです。
でも、なんと
人生初の7号サイズまで
スルリと痩せられました
つくづく、
体は食べたもので
できているんだなって
実感しましたよ!
ダイエットに
我慢は必要なし!
3食しっかり食べる事で
体型も未来も
変わっていきますよ
ほら、この通り!!