この記事はPRが含まれます
ご訪問ありがとうございます
40代で結婚した晩婚子なし夫婦の東京下町ライフをゆるく書きつづっています。
夫婦ネタ、40代ファッション&美容、お出かけ&グルメ情報など幅広いテーマで更新中♪

今までジムバッグに仕切りがあるタイプを使っていたのですが、
整理整頓が苦手な私には、すごい使いにくくて
私は細かく分類して入れるという作業がとても苦手なので、
仕切りのないタイプのほうが使いやすいです。
そこで、ジムバッグを仕切りのないタイプに変えることにしました。
ただ、ニットバッグは自立しないので、
ジムで使う際は自立するようにバッグインバッグを仕込むことにしました。
このバッグインバッグはエルメスのピコタン用に作られたものです。
私は本家は持ってないけど、ピコタン風のバッグを持っていて。
レザーバッグがヘチャッと潰れて自立しなくなったので、バッグインバッグを仕込んだことでしゃきっと自立することになりました。
↓こちらの商品です
↓詳細はこちら
だけど、私は仕切りにストレスを感じる女なので、
開口部がベルトで仕切られてるピコタン風バッグは使いにくくて
荷物をボンボン投入できるタイプじゃないと不便なんですね。
こういうバッグをお上品に持てる人に憧れるけど、私には無理です
↓バッグ(グレージュ)
10%OFFクーポンが出ています!
↓チャーム(マスタード)
それで、ピコタン風バッグを全然使ってないので、
バッグインバッグをジムバックに活用してみることにしました。
バッグインバッグをq bag paris のニットバッグに入れたところです。
スペースが余ったところにペットボトルを入れたらいい感じに収まりました
私は仕切りが苦手だけど、バッグインバッグはストレスなく使えるんです。
真ん中に仕切りがなくて、周囲にポケットを配したデザインであれば大丈夫です!
ミネラルウォーターは九州霧島連山を水源とする天然水 AQUA KIRISHIMA(アクアキリシマ)。
シリカをはじめ天然ミネラルたっぷりで、日本では珍しい中硬水が特徴。
水の世界大会「Fine Waters 2024」にはじめて選出された日本の天然水として注目されています。
硬水になるほどミネラルが豊富ですが、硬くて飲みにくいイメージがあります。
でも、この天然水は中硬水なのにすっきりまろやかな飲み心地が
シリカが水の飲み心地をまろやかにしているようです。
トレーニングした後にゴクゴク飲めるところが気に入っています。
クーポン利用で1本あたり110円!
シリカ水、そういえば元カレが大好きで毎日飲んでいたんですよね。
その影響で私もシリカ水を飲み始めたことあったなぁ。
元カレの記憶はすっかり抹消されているけど、シリカ水の記憶は呼び起されました