ご訪問ありがとうございます
40代で結婚した晩婚子なし夫婦の東京下町ライフをゆるく書きつづっています。
夫婦ネタ、40代ファッション&美容、お出かけ&グルメ情報など幅広いテーマで更新中♪

いつもと違うスーパーに出かけたのですが、絹さやの値段を見てビックリ
こちらの絹さや、5本で一体いくらだったと思いますか?
なんと
301円でした!
1本あたり60円……。
高すぎません??
でも、肉じゃがに絹さやを入れたかったので、300円で買いました。
あと、ジャガイモが3個で280円でした。
絹さや5本とジャガイモ3個で合計580円……。
いつも行くスーパーのほうが安いです。
今回訪れたのは決して高級スーパーではなく、庶民的なスーパーだと思っていたのでショック
もうここで野菜は買いません!

お肉はA5A4ランクの鹿児島黒牛 和牛切り落とし。
1㎏が3ブロックに分かれていて、1ブロックを使いました。
肉じゃがに使ったら最高においしかったです
↓半額クーポンが出ています!
↓ピーマンと一緒に炒めても美味しかったです。
夕飯メニューはこんな感じになりました。
・肉じゃが
・栃尾の油揚げ
・雑穀ご飯
・味噌汁
副菜は栃尾の油揚げ。
新潟名物の肉厚な油揚げです。
新潟のアンテナショップで買いました。
ごはんはオーツ麦と21雑穀をブレンドして炊いています。
SNSで大人気!セゾパピが70%OFF!
↓アシメネックが上品なリブニット
70%OFFで804円!
↓レースの袖口が素敵なニット
70%OFFで1,197円!
↓袖切替のフェミニンなニットワンピ
70%OFFで2,094円!
↓他にも買ってよかった70%OFFアイテムを紹介!
↓こちらも必見!
↓ブロガーズショップもCHECK!
全部で約8,000点!
ファッション、コスメ、食品、ホテル…etc
今までブログで取り上げたアイテムを全部載せています!