2014年2月11日(火・祝)、稽古に参加しました。
春休みや夏休み等、授業がないシーズンは、
午前中に稽古をしているようです。
本日は葛飾キャンパスでの稽古となりました。
稽古はいつも通り、その場基本、移動基本、打ち込み
という流れで行われました。
今日は打ち込み後に実施した屈伸蹴りをピックアップします。
※もちろん私は、屈伸蹴りはせずに応援に徹しました・・・

屈伸蹴りとは、準備体操の屈伸に前蹴りをつけたものです。
足を伸ばした時に前蹴りをします。地味にきついです

今日は100回やっていましたが、春合宿までに徐々に増やして
いく計画のようです。
空手は足腰が最も重要ですからね。頑張ってください

★屈伸蹴り風景


松谷