ワーママ応援英語コーチの
鈴木里花です![]()
英語必修化の波で子どもに
英語を学ばせたいママさんが
増えてますね。
英語の必要性は感じながらも、
どうしようかな・・
とりあえず英会話スクールかなあ
と通わせてるママさんも多いですね。
それはそれでお子さんが楽しかったり
英語への抵抗がなくなったり、と
いいこともありますが
スクールに1週間に一度しか
行かないとしたら、お子さんが
英語を話す時間って
どれくらいだと思いますか?
50分のクラスで全部英語なら
1週間3時間強英語に触れてる
ってことですね。
ではお子さんが話しているのは
何分くらいでしょうか。
人数によりますが、
50分のクラスで10分くらい
話すとすると
話している時間は
1週間で40分間くらいです。
1か月に1時間も話さないで
英語ができるようになるかというと・・・
残念ながらその短い時間では
いくら子どもの耳がよくても
話せるようにはならないですよね。
ではどうすればいいのかというと
やっぱりこれに尽きます!
ママが英語に興味をもつこと
なんです。
ですが、ここでお伝えしたいのは
ママさんに「英語の話相手になってあげて」
ということではありません。
それっていきなりやれって言われても
話すことに慣れているママさん以外は
難しいと思うんです。
そこでそんなママさんにも
できることがあります!
それは
ママさんが英語に触れている姿を
お子さんに見せるだけでいいんです。
子どもっていつもママのこと
見ていませんか?
ママは今何やってるんだろう、
ママがみてるスマホの画面を
気にしたり
ママがやってることを一緒に
やりたがりませんか?
そうなんです。
子どもの最大の関心って
いつもいつもお母さん
なんですよね。
なので
お母さんが英語のアプリを開いたり
英語を聴いたり、テキストを開いている
姿をみれば
子どもはマネしたがるし
一緒にやりたがります。
だから
お母さんが英語を
楽しんでる姿を見せるのが
いちばん強力なんです✨
これが
子どもに英語をやらせたいけど
どうしたらいい?という質問の解決策。
ちなみに我が家の息子ですが
わたしが英語コーチとなり
教材研究のために
英語のテキストや、動画、アプリを
頻繁に家で見るようになったので
「オレも英語話せるようになりたい」
と子ども向けのアプリを始めました。
楽しんでやっていますし
発音もすぐに覚えて習得が早いです。
そんなわけで
まずは子どもの教材や
DVDやアプリを一緒に見たり
やったりしてこれを機に
お子さんと英語を楽しんでみよう!
というのはどうですか?
子どもの教材はわかりやすいので
ママの英語やり直しのスタートにも
いいですよ!
お子さんとの時間も確保しながら
子どもに英語を学ばせることができて
一石二鳥です!
ぜひお試しください![]()
忙しいあなたのための
英語やり直し
まるっとサポートプログラム
2月無料体験レッスン募集
5名のみ→残3名
☆お時間は60分〜90分です。
☆オンラインで行います。
(横浜、東京の一部で対面可能ですが
対面の方には2000円いただいています)
忙しいあなたの英語習得まるっと
サポートプログラム
はこんな人のためにあります
世の中に英語教材がたくさん
ありすぎてどれがいいのか
決められないんだけど
英語始めてみたけど続かない
やっぱりわたしみたいに
意思が弱いと無理?
少しやってみたけど上達しない
やっぱりわたし英語向いてないの?
毎日忙しくて時間がない
もうちょっと時間がないと
できないよ〜
こんなお悩み全部解決します❣️
体験レッスンから本プログラム
への無理なおススメは
しませんのでご安心ください。
体験レッスンの
お申込みはこちら![]()
