カナダ人とオーストラリア人がスペイン語で話す驚きの理由 | 忙しいママの英語学習まるっとサポート

忙しいママの英語学習まるっとサポート

家事、育児、仕事に追われるママのための英語学習サポートします。あなたの英語学習の目的とライフスタイルに合わせて効率の良い方法と、苦しくならない英語学習で英語力アップを目指せます。

英語学習挫折者サポーターの

鈴木里花ですニコニコ

 
わたしは半年ほどカナダに
ホームステイで滞在したことが
あります。
 
ホームステイ先は子供のいない
ご夫婦で
カナダ人の旦那さんと
チリ人の奥さんでした。
 
2人は旦那さんが仕事で
チリに赴任中に知り合ったそうで
旦那さんはスペイン語が
ペラペラです。
 
そんな旦那さんはチリ滞在中
オーストラリア人の同僚と
スペイン語で話してたとか!?

 
え?!なんでお互い英語が母国語
なのにスペイン語?
もしかしてスペイン語上達のため?

とか思いましたが、話を聞くと
それは当時の私にとっては
驚きの理由でしたびっくり
 
 
当時あまり英語ができない私でも
旦那さんの英語は非常に
聞き取りやすく、まあ標準的な
英語だったのかと思われます。
 
一方その同僚のオーストラリア人は
どうもクセの強い英語だったようで
発音もアクセントも独特、使う単語も
カナダとは違い意思疎通がうまく
いかなかったとのことあせる

そこで2人は
じゃスペイン語でいっか!
ということになり、スペイン語
で話していたそうです。

面白いですよねウシシ

この話特に間違えるのが
怖くて話せないって方に
知ってもらいたいなと思って
ご紹介しましたニコニコ
 
多くの方が発音が悪い、とか
こんな英語で通じる?って
悩んでると思いますが
ネイティブ同士だって
通じないことがある、
 
だからそんなにナーバスになる
必要もないですよ、
ってことなんです。
 
少々極端な例かもしれませんが
多少発音が違くても
文法的に間違っていても
大丈夫音譜音譜
 
と思っていただけたら
いいな~と思いますてへぺろ



そしてそして
 
おかげさまでもうすぐ
フォロワー1000人!!
 
感謝を込めて
フォロワー1000人になったら
 
英語コーチングの
キャンペーンを行います。
 
詳細は1000人超えた後でラブラブ