学習継続につまずいた時はこれをやろう | 忙しいママの英語学習まるっとサポート

忙しいママの英語学習まるっとサポート

家事、育児、仕事に追われるママのための英語学習サポートします。あなたの英語学習の目的とライフスタイルに合わせて効率の良い方法と、苦しくならない英語学習で英語力アップを目指せます。

英語コーチの鈴木里花ですニコニコ

英語学習って頑張ってても
やる気がなくなったり
忙しかったりして
続けるのが難しい時ありますよねショック

やりたい気持ちは残ってるけど
なんか行動が伴わず
フェードアウトしてしまったりあせる

そんな時におススメしたいのが

ひらめき電球自分のこれまでの
  人生を振り返って 
  みようひらめき電球

です。

これをオススメする理由は
これまでの自分を振り返ることにより

英語をやりたいって
思ったのは
なんでだっけ?

どんな出来事のあと?
どんな経験をしたから?
誰に会ったから?
何を見たから?

というのを思い出せるから爆笑

では思い出すと何がいいのかというと

そっか、あの時あんなことが
あったからわたし英語
やりたかったんだ!!

っていう気持ちになります。

その気持ちこそが継続の原動力
になりますよ爆笑

なお、思い出してみる時は
何回もよ〜く考えてください真顔

このよ〜くっていうのが
結構大事でして。

なぜかというと、普段そんなこと
真剣に考えないので
結構忘れてしまってる
ことが多いんですあせる

そこでよ〜く考えると

クローバー子供のとき
クローバー中学、高校、大学で
クローバーアルバイトしてる時
クローバー旅行に行った時
クローバー社会人になってから

それぞれの時代のそれぞれの場面で
英語できるようになりたいなーって
思う出来事があったのではニコ

その出来事と
その時感じた気持ちこそが
今後の学習の原動力になりますチョキ


行き詰まったら
2〜3日お休みしてもいいと思います。


なんで英語やりたいっ
思ったんだっけ?
わたし。

っていうのを
是非一度ゆっくりと
思い出してみてくださいねウインク

きっと英語やりたい!! 
って気持ちが強くなり
継続できますよ爆笑