その言葉にご注意 | 忙しいママの英語学習まるっとサポート

忙しいママの英語学習まるっとサポート

家事、育児、仕事に追われるママのための英語学習サポートします。あなたの英語学習の目的とライフスタイルに合わせて効率の良い方法と、苦しくならない英語学習で英語力アップを目指せます。

こんにちは、3ヶ月で目標達成のお手伝いをする、英語コーチの鈴木里花ですニコニコ

本日は普段何気なく口にしている、
目標達成を妨げる言葉
についてです。

例えば、
周りに言うのは恥ずかしいので、
こっそりTOEIC700越えを
目指しているあなた。

ある日それがお友達にバレてしまい
「TOEIC勉強してるんだって?
700越えなんて凄いね」
「いやいや、無理だと思うんだけど
受けてみようかなって、厳しいかな〜
と思うんだけどね」

謙遜&できなかった時恥ずかしいからついついこんな会話してませんか?

この「無理だと思うんだけど」とか
「厳しいかな〜」と言う言葉。

何気なく言ってると思いますし、
本気でもないかもしれないけど、
こういう「自信がない」ワード
「達成できない」ワードを
言うことにより
本当に達成できなくなります

これらの言葉は自分の中に知らず知らず
壁を作り、700点が越えられない壁だと
認識してしまうのです恐ろしやガーン

言葉にはパワーがあるので、ぜひ明日から
「必ず達成する」
「わたしならできる!」
と毎日口に出して
言ってみてくださいね

それにより、わたしならできるって
思いが本当になりますよ

せっかく頑張っていること、
自分につまらない言葉で限界を
作らないでくださいね