お母さんたちの英語の悩みで最近よく聞くのはこのつぶやき
「子供に英語できるようになってほしいけど、自分が全然できないのって・・・」
うちにも小学生の息子がいるのでわかりますよ!!すごーく![]()
子供にはこれからの時代英語できるようになってほしい、でも自分はいったいどうなの?って・・・
そこでちょっと考えてほしいな、と思います。
英語ってできたら楽しくないですか?
旅行に行くときもお店を探したり、買い物できたり、日本でご近所さんが英語を話す人ってことも
あるかもしれない。オリンピックになれば道案内することもあるかも。
そんなとき、英語ができるとできないでは世界の広がり方は全然違うし、
英語できる自分と、できない自分を比べたら経験できることが全然違うかも![]()
それぞれ、ご自分が英語ができたらどうかな?どんな楽しいことがあるかな?
を考えてみてほしいなと思います![]()
流暢でなくていいんです。はじめは単語だけでもいいんです。
お母さん自身が英語を楽しんでいる姿勢。
そんなお母さんたちを見れば、子供たちも英語って楽しいな、と思うはず。
コミュニケーションのツールなので、親子で楽しんで
英語に触れてほしいな、と思うのでした![]()