お正月に身内にプレゼントするのに
昨年から頑張って陶芸に通い続けました。


手前のは🍶とっくりではなく
母のリクエストの一輪挿しです。
(先生いわく、とっくりでも可だそうです)

焼酎の器、湯飲み、おちょこ
まーくん頑張って作りました!


伊勢河崎の母の実家は、
母屋を改造して居酒屋?!にしてます笑


みんな、🍵🍶使ってくれると
嬉しいです。


●お正月1月1日
元旦は家族でビンゴ大会爆笑

姪っこが書いてくれました。


長女の田中家は7等と8等えーん
ガックリ笑い泣き



●1月2日は近所の氏神さまと外宮へ。


外宮でまーくん厄除け祈祷。

お着物ですれ違ったのは
1名だけでした。




●1月3日は松阪で2020m初泳ぎ&新年会


↑帰りまーくんが運転してくれるというので
このあと、たらふく飲めました🍺
気分よく、豊橋に戻りましたo(^o^)o



●1月4日は


豊橋でお昼に81本泳ぎ、
体重がすぐに戻った私😊

夜もマスターズ練習に行く
タフな夫婦~いや、暇な夫婦照れ


●1月5日は

また着物を着て


近所の五社稲荷神社へ。


今年一年、穏やかに過ぎますように♥️