\優雅で可愛くhappyに/

書くだけで、人生激変✨

 

カツカツ生活で夫と離婚寸前⚡️

からの、

会社員のまま世帯年収1000万up♡

 

『何したの?→書いただけ📓』

 

叶わない努力はやめるだけで、

サクサク簡単に叶う体質に💕

 

「今すぐに」

豊かな世界に行くって決めちゃおう♡

 

豊かで幸せになる在り方を発信しています♡

 

こんにちは飛び出すハート

りかです♡

 

 

 

 

今は、子供たちがテレビを観ている横でブログを書いています。

 

 

 

 

 

 

明日は会社に行くのですが、

私にとって会社は、”自由”という設定なので、

仕事に対してそんなに重い感情はのりませんニコニコ

 

 

 

image

 

 

 

「会社」という存在って、

本当にありがたいな、と思う。

いるだけでお金もらえるし、

いるだけで社会にも貢献してる❣️

感謝できますよねニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

でも、

私すごく飽きっぽいんですよ。

学生時代は、アルバイトも3ヶ月でやめたくなる。

(付き合う男性も…)

 

 

 

 

 

 

本当に嫌になったら、

バイト先に行かなくなる。

仮病使う。

そしてそのままやめる。

ってことも結構あったのです滝汗

 

 

 

 

 

 

 

私って

社会不適合者かも、

って自分を責めた。

 

 

 

 

 

 

 

そんな私が、

会社勤めできているのは、

「会社」の設定を変えたから。

そして、

もっというと「そこで働く私」の設定も変えた。

 

 

 

 

 

 

 

まず大前提に、

「会社」を嫌なもの、とするのをやめた。

その上で、

「理想を叶えた私」ってどんな感じだろう?

って考える。

 

 

 

 

 

 

 

 

私は「心地よく過ごしたい」からラブラブ

まず、「心地よく過ごす」と決める。

「心地よく過ごす人」ってどんな感じだろう?

 

 

・いつもニコニコしてるだろうな

・ウキッとする服着てるだろうな

・周りにも挨拶してるだろうな

・仕事は余裕をもってしてるだろうな

・休みたい時に休んでるだろうな

 

 

 

そして、

やってみる。

 

 

 

 

 

やってみる。

(大事だから2度言う)

 

 

 

 

 

 

 

 

エリカさんのランチ会スタイルですが、これで会社も行きます笑

 

 

 

 

 

 

 

そしたらね・・・

いつのまにか、

環境が私に合わせてくれるようになるの‼️

 

 

 

 

 

 

私が先に、

「心地よい」(在り方)を示すから飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

自分の設定、

そして導き方次第で、

環境すら変えられる。

 

 

 

 

 

 

 

 

世間的な社会に合わせなくっていい。

 

 

 

 

 

 

社会=私。

私っていう社会を、

自分で勝手に♡

楽しく設定しちゃおうラブラブ

 

 

 

 

\期間限定LINEお友達特典💎/

『豊かにしかならない絶対的法則』

動画プレゼント中🎁【無料】✨

↓↓↓

友だち追加 

 

  Instagramはこちら♡

 

image